※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家族・旦那

批判や反論は無しでお願いします。義両親と同居(敷地内同居)されてる方…

批判や反論は無しでお願いします。

義両親と同居(敷地内同居)されてる方、
県外に住んでる義理家族は、年末年始は普通に帰省されますか?

義妹が関東の某県から帰省するそうです…。
帰省自体は構わないんですが、
コロナ禍だし正月時点で生後3ヶ月の子どもいるので、
なんとなくモヤモヤしています…。

コロナ禍じゃなかったら歓迎できるんですが…。
義両親も旦那も、「GWも夏休みも帰ってこれなかったし、正月は帰ってきたら?」って感じで…。
感染者数が少ない地域からの帰省ならいいんですが、
昨日も県合計100人超だったようで。
症状無しでも感染してて、義両親から義妹親子に感染してしまったら…と考えてしまいます(その逆もあると思いますが)
私が住んでいる県は、発表される新規感染者は約10人(ゼロの日もあります)、
住んでいる町では、先月初めて1人だけ感染者が出ましたが、
それ以降は感染は確認されていません。

旦那は、「帰省するあいだは、お前の実家(隣町)行こうよ!」と💧
そういう問題ではないような気がしてモヤモヤです💧
うーん…

帰省に対して何とも言えずモヤモヤしています…。

コメント

るるい

私は県内で義両親、実両親ともに車で20分のところにいますが帰省はやめます。
夏も我慢したから正月はではないですよ。。
終息しないうちはあまり安易に行けない位の気持ちでいてほしいです。
うつる可能性、うつしてしまう可能性。
今感染者数が多いからみんななってしまっても仕方ないみたいな風潮ですが、走り始めの時の誹謗中傷で自殺した人、家を売ってでていった人も近間にいてみてきてるので第3波のこの時期は人にやめてくれといわれる前に自分達で自粛しようって思って欲しいですよ。。

  • ぽん

    ぽん


    自分が症状出てないだけで、うつしてしまうってこともありえますもんね…。
    実家がある町で、県外に遊びに行って感染したようだというのが明るみになると、アパート特定されて嫌がらせ、実家も特定されて家族で出ていった話も聞きました💦

    旦那には正直に、義妹の帰省はやめてほしい旨を伝えましたが、
    義両親が住む別棟の隠居以外は動くなって言っておくから大丈夫みたいな回答がきました💧
    しかも、帰省したらマスクつけてちょっとは顔出すよって言ってて、どんだけ危機感ないんだろうとガッカリです。
    どう言えば帰省を回避できるんだろうって悩んでます😓

    • 12月4日
ちまこーい

お子さん幼稚園通われていたりしますか?
子供の幼稚園では感染拡大地域への往来自粛のお知らせきましたよ💦
断る理由になるかもと回答しました。

  • ぽん

    ぽん


    保育園に通ってます💦
    こちらの保育園ではそういった通知はまだないです💦
    もともと居住町は感染者1人だから通知が出ないのかもしれません😥

    正直、義妹の帰省は避けたいです。
    義両親が住む別棟の隠居に行くとはいえ、症状が無いだけで義両親がうつすかもしれませんし、義妹がうつすかもしれませんし…。
    義両親も旦那も義妹も、危機感無さすぎて💧
    旦那には義妹の帰省はやめてほしい旨を伝えたんですが、
    隠居にしかいないから大丈夫みたいなことをサラッと💧
    しかも、義妹が帰省したら、マスクつけて隠居に顔出すからとも言ってて、本当に危機感無さすぎてガッカリします。
    どう言えば帰省回避出来るのか悩んでます😓

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

うちも敷地内同居、
義姉が県外に住んでいます。
それほど多い県ではなさそうですが
年末年始どころかコロナが流行りだしてからもう何度も帰省してきています。
ちょっとモヤモヤしますね。
義姉にとっては実家だから帰省に私がとやかく言う権利はないとは思っていますが
敷地内をマスクなしでうろちょろしていたり
子供同士を遊ばせたいと義母が連絡してきたり…
私たちには迷惑かけないでほしいな〜と思っています。
年末年始も絶対帰ってくると思います💦

  • ぽん

    ぽん


    流行りだしてからも帰省されてるんですか?💦
    それはちょっと…ですね💧

    義家族にとっては実家だから、帰省しないでほしいとは、嫁の立場では言えないですよね…。
    それで私達夫婦は昨日揉めまして、私はプチ家出しました💧
    まだ燻ってますが…💧

    お互いに、無症状だけど感染してる可能性もないとは言えないので、
    今後ずっと帰ってこれないわけではないので、
    とりあえず「今は」控えてほしいですよね…😞

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    何度も行き来したりしていて…敷地内には私たち家族もいるのに配慮がないな〜と思います。
    まぁ、義実家の中でゆっくりしてくれてたらいいんですけど遊びに来ないかと誘ってきたりするので、迷惑すぎます🙅‍♀️
    家族だから大丈夫。と思っているんでしょうが
    私にとっては他人です💦

    • 12月6日
  • ぽん

    ぽん


    家族って思われるのは嬉しいときもありますけど、
    配慮ないのは…🙅‍♀
    血の繋がりがない人間が生活に入るわけですから、
    じゃあ遠慮なく…は違いますよね💧

    帰省せず我慢してる人もいますし、自分たちが楽しければ〜って油断してると痛い目に遭いますよね💧
    国の指針?も曖昧なんですよね〜💦
    県外に行ってもいいけどちゃんと対策してねって言っちゃってるので🌀
    【この年末年始、帰省禁止!】くらい言ってくれればいいのにな…なんて😅

    • 12月7日