※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロビー
家族・旦那

頭の隅に引っかかっているので吐き出させてください。先日旦那の義父か…

頭の隅に引っかかっているので吐き出させてください。

先日旦那の義父から『破魔弓を買うので後日届けに行く』と言われました。
しかしながら義実家には今年の6月にお互いの反りが合わない等の理由で一方的に出ていけと言われ、私たちは新居に引越し清々していました。
ですが先日いきなりそのような事を言われ、私的には何考えてんだ状態。

というのも、反りが合わないと言われたのもほとんどがあちらに非があり(実娘には家事の一切をやらせず、孫の面倒も見ない。妊婦だろうが掃除家事介護ごみ捨てはあたりまえ等)。
余談ですが里帰りしているのにも関わらず私の両親には『お世話になります』の一報もない、お中元は私の両親が先に毎年送っていたのに今年は当てつけのように追い出して早々に送ってきたり、腹立つ話は言い出したらキリがありません。
破魔弓だって私の母から頂く予定でした。

そんな孫もろくに可愛がらず、妊娠していようがなんの心配もしてくれないでさっさと出ていけと言われた奴から破魔弓なんて要らないし、じいちゃん面して欲しくないなと。
そしてそれだけ啖呵切って追い出しておいて平気で来ようとしている神経がわかりません。

旦那からは直接要らないと言ってもらいましたが、『名前も入れたし、もう買ってあるので受け取って欲しい』とこれまた勝手に決めてきたみたいで、本当に腹が立ちます。

正直嫌いな人間から頂いた物なんていくら縁起物とはいえうちにすら置きたくない…って感じです。
家には来させず旦那があちらに行くつもりですが本当に気持ち悪くて息子も義父には触らせたくないし見せたくないなと( ´-˙ )* ҉゜

せっかく離れて清々したのに本当憂鬱です。

コメント

ひまわりと青い空

①「機能不全家族」「毒親」「アダルトチルドレン」「DV(ドメスティックバイオレンス、家庭内暴力)」「斎藤学(まなぶと書いてさとる、東京六本木斎藤学クリニック院長)」「信田(のぶた)さよ子、東京原宿カウンセリングセンター所長」と言うキーワードをネット検索されてください。そして主さんの心に引っ掛かったキーワードの本を図書館や中古本屋で入手されてください。


②お住まいの地域の役所の市民(法律も)相談や男女共同参画推進センター、保健センターなどでママリに投稿された文章をもって相談に行かれてください。お住まいの地域にない場合は県や国にも相談機関はあります。


人は皆長所と短所が表裏一体です。義父さんは、もしかしたら申し訳ないと言う気持ちがあるのかもしれません。仲直りのきっかけを探していると言うか、、、。

今後は夫さんに対応してもらえば良いと思いますよ。義父さんからの連絡は全て夫さんにしてもらうようにされてはと思います。

「自分の思いを率直に伝える方法」として「アサーティブトレーニング」と言う技法があります。「岩井美代子」さんと言う方が今年に入って2冊本を出されています。検索、立ち読みされて気に入ったら購入されてみてください。