※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

里帰りから帰る時の寂しさ。1年前に茨城県に引っ越し、孤独感と寂しさ。明日の帰省で親の寂しさも重なり、ワンオペでの生活。同じ境遇のママさんから励ましを。

里帰りから帰る時ってすごい寂しいというかとても憂鬱な気分になりますね…😭明日実家から家に帰ります(;_;)1年前から旦那の仕事の関係でお互い縁もゆかりも無い茨城県に引っ越して、周りに知り合いは誰もいないし、実家が都内なのもあって、外に出ても何もない環境も落ち着かないし、何より明日帰ると言ったら親が寂しそうな顔するもんだからこっちも余計に寂しくなってしまう、、😭電車で1時間で行き来できる距離だけどそんな頻繁には行けないし(今の時期は尚更…)数日経てばまたあっちの生活に慣れるんだろうけど、旦那も朝早くから夜まで仕事でほぼワンオペで本当に寂しい😢
でも私と同じような境遇で頑張ってるママさんたくさんいるんだろうし、私も息子と一緒に頑張らなきゃ。。
同じような方、なんでもいいので、頑張ろう!と思えるお言葉や、共感のお言葉ください(;_;)

コメント

deleted user

私も明日 実家から自宅に帰るので寂しい気持ち分かります😭!!

夜泣きしてる時とかも、他のママたちも、みんな頑張ってるよな!って踏ん張ってます💪

旦那さんに甘えられるときは甘えて、お互い頑張りましょうね❣️
そして実家での生活、ギリギリまで味わいましょー☺️

  • mama

    mama

    同じなんですね😭✨
    心強いです(><)❗
    私も、夜中薄暗い部屋でミルクあげてると、ふと寂しくなる時ありますが、みんな同じ!と思って頑張ってます😭👍🏻今後も、このコメントを思い出して頑張りたいと思います💓ありがとうございます☺️

    • 12月4日
ゆな。

お気持ちすごく分かります😢
私自身も実家が九州で、里帰りから帰ってきた2月以降コロナもあって全然実家に帰れてません。
周りのママ友みても地元が茨城の方ばかりで羨ましいなーと思いますが、次実家の両親に娘達を会わせてあげるまで頑張ろうと日々てんやわんやしてます😭💦

里帰りから戻られたら、気を置い過ぎず旦那さんに甘えられるところは甘えて、手抜きできるところは手を抜いてくださいね😊✨
毎日お疲れ様です😌✨