※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
お金・保険

8月13日から産休に入り、9月26日に出産した場合、11月21日までが産後休暇で、11月22日から育児休業となり、給付金は2月に支給される見込みです。

育児休業給付金についてなのですが、
8月13日から産休に入り9月26日に出産しました。
この場合、11月21日までが産後休暇で11月22日から育児休業とゆう事で給付金が入るのは2月とゆうことでしょうか?
詳しい方教えてほしいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

11/22~育休ですね。
11/22~1/21の分の給付金は早ければ1月に入るかどうか、遅いと4月頭とかですかね。会社の申請次第です✨

  • にこ

    にこ

    ありがとうございます!

    • 12月4日
ぽんぽん

そのぐらいだと思いますよ!

私の会社は2ヶ月に1回給付でしたが初回だけ1ヶ月分だったので7月に出産して12月ではなく11月に入りました!

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます!
    初回だけ1ヶ月分が支払われる場合もあるのですね、早くお金が入って欲しくて..←

    • 12月4日