
コメント

はじめてのママリ🔰
産休もでますよ☺️
産休のが多かったと思います!

みんてぃ
扶養外でお勤め先の社保に加入してるなら、産休手当てが出ます。
1年以上働いてて出勤日数が足りてるなら、育休手当が出ます。
給与の7割が目安ですが計算方法がそれぞれ違います。
産休育休の制度について、ざっくりでも今のうちに知っておいた方が慌てないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
産休もでますよ☺️
産休のが多かったと思います!
みんてぃ
扶養外でお勤め先の社保に加入してるなら、産休手当てが出ます。
1年以上働いてて出勤日数が足りてるなら、育休手当が出ます。
給与の7割が目安ですが計算方法がそれぞれ違います。
産休育休の制度について、ざっくりでも今のうちに知っておいた方が慌てないと思いますよ。
「育休」に関する質問
優しいワーママのお母様、教えてくださいませ🙇♀️ 育休中で保育園に入れてない状態で夫の転勤の場合、転勤先で仕事がない状態だと保育園に入れませんよね? そしたら幼稚園さがすことになりますでしょうか? いまフルタ…
産後ケアに行くなら旦那が自分も野球に行かせろと言います。 上が2歳、2人目が2ヶ月で、来週下の子と産後ケアに行く予定です。それは前から言っており旦那の許可も取ってました。 上の子は日中保育園だし、旦那も育休中な…
旦那さんに育休って取ってもらいますか?取ってもらいましたか? 夫に、育休取れそう?と聞いたら多分無理そう。取ってる人いないし厳しそうと言われました。 有給なら取らせてもらえると思うと…。 正直初めての出産で右…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
会社によって違いますか?
はじめてのママリ🔰
立て続けにすみません🙏
2-3ヶ月遅れて支給されるやつってなんでしたっけ?
はじめてのママリ🔰
多分国で何%って決まってます!
産休入る前の11日以上出勤した6ヶ月間の平均で決まります!
ちょっといつ支給だったかは覚えてなくて💦
でも産休は思ったより多くてびっくりしました☺️
はじめてのママリ🔰
5月までは働いたので、5月の給料(6月支給)までかと思っていました💪
6月は丸っと働いてないのですが、6月分も出るということですかね!?
はじめてのママリ🔰
6月から産休ならでると思いますよ!
もし体調悪いとか産休前の有給使わない休みとかならでないと思います!
はじめてのママリ🔰
色々と難しいですよね😂笑
ありがとうございます!