
もうすぐ8ヶ月なのですが、夜だけおっぱい辞めたいです。早いですか?日中おっぱい飲んでて夜はやめるって難しいですか?
もうすぐ8ヶ月なのですが、夜だけおっぱい辞めたいです。早いですか?
日中おっぱい飲んでて夜はやめるって難しいですか?
- はじめてのママり🔰(2歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

いちご
ミルクを追加すればありじゃないですかね?
我が子は9か月でやめてフォロアップにかえました!

うっちゃん
夜だけミルクというのもありじゃないですか?母乳よりミルクの方が腹持ちが良いので、長い時間寝てくれると思います🤗8ヶ月なら早くないですょ‼️
-
はじめてのママり🔰
ミルク洗って消毒してがめんどくさくて、、、、笑笑
やっぱりミルクの方が腹持ちいいんですね。
8ヶ月で夜間やめても大丈夫なんですね☺️- 12月4日
-
うっちゃん
母乳もミルクも、そもそも夜間にあげることを辞めたいって事ですかね⁉️まだ2回食ですし、ミルクの量も離乳食での栄養素も足りてないので、全くなしはお腹空くと思いますょ💦
旦那さんに洗いをお願いするとかはできませんかね?
ウチもミルクめんどくさくて、夜中はもっぱら添い乳してました😅- 12月4日
-
はじめてのママり🔰
そうです!夜間の授乳を辞めたいなと思っているのですがいつごろなら良いのかなと😨
旦那は仕事の時帰ってこないので自分で全部やらないといけないんです、、、
わたしも添い乳しちゃってます笑
子供の眠りが浅くなって困ってます、、笑- 12月4日
-
うっちゃん
夜中に全く授乳しないのは1歳過ぎくらいからが適切だと思いますょ🤗
離乳食を3回しっかりと食べて、日中のミルクの量も少なくなり、お茶や白湯で水分もしっかり摂れるようにならないと夜間断乳は厳しいかと😭
ワンオペ育児大変ですょね💦
まだミルク200〜240mlくらい飲ませて眠りにつかせた方が5〜6時間くらいしっかりと眠ってくれると思います。寝る前にミルクをすぐ作れるように&消毒液を作っておいて、夜間は軽く洗ってドボンするだけで済むようにすればどうですかね?- 12月4日

みき
夜間断乳があるぐらいですからいいと思いますよ!
三女はそのぐらいから日中だけ飲んでないです!検診でも三回食ならいいと言われました!
-
はじめてのママり🔰
まだ二回食なんです、、、悩みます🥺
- 12月4日
はじめてのママり🔰
フォロアップ考えてました!
お昼もやめましたか?
いちご
そうですね!
9か月で卒乳しましたよ!
はじめてのママり🔰
私も9ヶ月で卒乳し、フォロアップにすることにします!!
教えていただきありがとうございます🙇♀️