![茉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週3日目の検診で、大きいと言われてストレスを感じています。旦那は大丈夫と言うけど、周りからは大きいと難産になると言われて不安です。同じく大きいと言われたママさん達の経験を知りたいです。
いつもお世話になってます(^-^)/
30週3日目に検診に行ったのですが
体が1週間くらい、頭が3週間分くらい
大きいと言われました(´◦ω◦`)
私自身の病気等は全くなく
経過は順調です(^-^)/
旦那は大きくていいとフォローしてくれますが
周りに報告すると、やはり昔の人
(ひいお婆ちゃんやお婆ちゃん世代)は
大きいと難産になるから大変だ
昔は腹帯して大きくならないようにした
小さく産んで大きく育てるなど
そんな事を毎回言われなんだかストレスです(´◦ω◦`)
腹帯は私は合わないのと
この間まで逆子で、病院からストップかかってました。
なので基本していません。
私自身今で10キロ増で(急には増えていません)
この時期は8キロ程が目安などと
色んな本に書いてあったりするので
そのせいなのかなーと考えたり
甘いもの食べ過ぎたかなーと後悔したり
細かい事を思い出しては気にするように
なってしまいました(´◦ω◦`)
因みに旦那家系は男の割には小さい160センチ程で
みんな2100g〜2600gと小さめに産まれた
みたいですが私の家系は基本3400g越えです
私は女性では標準の160センチです。
なのでそのせいもあるのかなーと考えたり。
同じくエコーで大きめと言われていたママさん達は
お産はどうでしたか?
やはり難産になったり帝王切開なのでしょうか?
少しでも話を聞いて安心したいですー(´△`)
よろしくお願いします^^;
- 茉(8歳)
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
私もエコーで大きめで頭もでかいと言われてました。わたし自身妊娠前と+15キロだったのでそれなのかなと。。
エコーの先生いわく自分が産まれたのが大きければ大きくなるよと言われたのですがわたしは小さめで産まれてます(笑)
先生にも今3200こえてるから大変なるからそろそろ出したいよねーって言われてました。でも生まれたのは2800で先生もあれ小さいってなってましたよ(笑)誤差はありますし大丈夫ですよ♡
初産で破水からだったので早くて14時間ぐらいと言われてましたが10時間で産めました!ですが頭が大きいのと出てくる穴が小さすぎて時間はかかりました(笑)
![💎ドルフィンズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💎ドルフィンズ
わたしの息子は頭が大きな子でした!
頭囲36㌢、身長53㌢、体重3,500です(´・ω・`)
体重はまぁまぁですが
頭囲はけっこうありました
難産でしたが、自然分娩しました😃
気になる時期ですが
赤ちゃんが元気で産まれてくれることを願いましょう✨
がんばりましょーね!
![chico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chico
私は体は普通なのに頭だけ3週間デカくてびっくり!
途中エコーに数値測定不可能の文字が((((;゚Д゚)))))))
確かにちょっと大きかったけど、助産院で普通分娩出来ましたよ〜〜ϵ( 'Θ' )϶
私もプラス10kgでした!
同じく心配してたけど、先生は大丈夫だ〜〜って言ってたので、考えすぎず先生を信じてました!
6ヶ月の今は頭囲もザ☆平均値です!
![nanagon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanagon
私も15キロ程太ってしまったせいか、エコーを撮ると毎回大きめでした!
特に腹囲は3週分くらい大きめで、先生からは予定日までいったら4キロ超えそうと言われました(^◇^;)
赤ちゃんが大きくなると難産になったり帝王切開になったりするかも〜と私も心配だったので37週からは歩いたり、38週に入る前の検診でグリグリしてもらって無事にその2日後に出産しました。
分娩時間5時間のスーパースピード出産で、
3156gでした!
エコーもあんまりアテにならないし、体力作りもかねて臨月入ったらたくさん動いてみるのはどうでしょう(^-^)?
コメント