※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめり
子育て・グッズ

子供の鼻水が黄色くなり、くしゃみで飛び出すようになりました。鼻水を吸い取ってもすぐに鼻をグズグズさせ、寝ている間は息ができても起きると鼻周りがカピカピになります。初めての風邪で病院に行くべきか悩んでいます。皆さんはこの状態で行きますか?

子供の鼻水が白色で少量だったのが、少し黄色になり、くしゃみをすると飛び出てくるようになりました。
鼻水吸い取ってあげて一時は収まりますが、すぐ鼻をグズグズさせます。
寝てるときは鼻で息できてますが起きたら鼻の周りがカピカピになってます。
初めての風邪で病院はこの時期、これくらいで行くものかと悩んでます。
皆様はこの状態で行かれますか?

コメント

deleted user

まだ小さいので、すぐ行ったほうが良いと思いますm(._.)m
中耳炎になったり、喉も赤くなってたりしてるかもしれませんし😀
熱がないなら耳鼻科でも良いと思います🎈

  • めめり

    めめり

    中耳炎にもなるんですね💦
    今熱がなくて鼻水だけでも病院が予約制とかだったので、耳鼻科聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 12月4日
ぴよこ

初めてで、黄色とか色がついてるなら行った方がいいですね💦

  • めめり

    めめり

    色がつくと風邪引きのサインですよね😭💦
    行ってみます!ありがとうございます!

    • 12月4日
K.A.A.T

うちも先週初めて風邪ひいて最初は鼻水と鼻づまりで寝ても2時間おきに目が覚めてで次の日病院連れていきました🙋‍♀️
鼻水だけでも小さいので中耳炎になりやすいと言われ連れてきてよかったと思い治るのも1週間はかかりました💦
娘は風邪ひくと喉もすぐ赤くなり次の日には喉からの熱も出て扁桃腺炎?みたいになってると言われました💦
熱なくても小児科に行きました🙋‍♀️

  • めめり

    めめり

    2時間おきに目が覚めるの辛いですね😭
    今のところ寝てくれてますが、いつひどくなるかもわからないので私も小児科連絡して連れて行きます!
    ありがとうございます!

    • 12月4日