※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未来
子育て・グッズ

2歳になる子どもが療育を勧められています。マイペースで幼稚園に適応するためとのこと。発達障害の可能性に不安を感じており、周りの状況や理由が気になっています。

数日後に2歳になります。来月、コロナで延期になっていたら1歳9カ月検診がありますが、10カ月検診で少し気になるからと11カ月の頃再検診。再検診では進捗もあるから、と言われましたが私があまりに心配ですと話したためか1歳半でまた相談にいきました。ここでも、進捗はあるから特に問題はないと言われましたが心配なら市で開催している親子の集いにおいでと言われ4回参加→参加後の面談にて療育を勧められました。

理由としてはマイペースが強めなので、幼稚園入った後の集団生活に上手く適応する能力をつけるためとのことです。

ただ、療育について色々調べているうちに発達障害なのかなと不安になってきました、、、

ちなみに、指差しはします。単語も20語以上出ていて、人見知りは全くなく比較的癇癪を起こしても気持ちの切り替えは早いかなとも。

ハッキリとは言われず、幼稚園入った後うまくなじんでいけるような練習だと思って、と言われたのでそれ以上聞かなかったのですが。

療育を勧められる時って、皆さん似たような理由や状況なのでしょうか。

保育園などに入る予定がないので、このまま家で二人よりは、、みたいな感じで強くは勧められてないんですが周りにいなくってよくわからず(ノ_<)

コメント

チム

うちは2歳になる直前にやっとパパと言うようになりそこから意味のある言葉が出てくるようになりましたが、3歳児検診でやはり言葉の遅れが気になるから。と療育を勧められて検査しに行きました。
細かくしっかり検査してくださって、結果は幼稚園生活始まったら自然と話すようになるだろうし周りの状況を見てうまく動ける子だから療育に通う必要はない。と言われました😃
他にも言語聴覚士さんに検査してもらって的確なアドバイスを頂けたので、こういう感じならもっと早くこれば良かった~。と私は思いました😊

  • 未来

    未来

    ご返信ありがとうございます。
    そうなんですね。
    ちなみに、療育に行く前に検査があるのでしょうか。

    この前療育の話出た時は施設の説明とかだけで、検査などの話は全く出ずで(ノ_<)

    ウチは言葉というより、周りに合わすより自分自分!と我が少し強いから幼稚園入っても同じ感じだとなじむの大変だから、みたいな感じでした。。

    • 12月4日
  • チム

    チム

    うちの子も言葉だけではなく静かにしなければいけない場面でうちの子だけ静かにできなかったりなどありました。
    3歳児検診の時にもう少し詳しく検査しましょう。と言われて検査してみて、お母さんが発育などの面で気になさられてるなら療育行ってみると良いと思います。と言われました。私が言葉だけではなく落ち着きがなかったりいろんな面で周りと比べてなんかうちの子おかしいのかな?と不安ばっかりだったので療育センターで詳しく検査してみることにしました。

    • 12月4日
  • 未来

    未来

    詳しくありがとうございます。
    旦那のお姉さんの娘さんが軽い知的障害があり、かなり心配しています。

    うちも落ち着きがなく、目を離すといつのまにか一人でどっか行ってます。こちらを見ますが、読んで返ってくることはあまりなく。
    その話を何度も心配です、みたいに私が話したのもあるかと思います。

    児童館とかでも他の子も似た感じだし、スタッフさんや保育士さんに話してもこの歳の子はこんなもん、落ち着いてる方が心配だよって言われてそのまま鵜呑みにして安心してました(ノ_<)

    とりあえず療育には参加したいと考えていますが、旦那が詳しく聞いてないのか?と言われ、ハッキリ発達面が心配とか言われたわけでもなく(年齢的にまだハッキリしないのか?)やんわり言われたのか気になるようで。

    しばらく通えば検査など言われるみたいですね(^ω^)

    • 12月4日