※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
家事・料理

12月には結婚記念日とクリスマスがありますがご飯はなににしましょうか🙄…

12月には結婚記念日とクリスマスがありますがご飯はなににしましょうか🙄

皆さんならなに作りますか!?
あんまり手間がかからないといいなぁなんて思ってます笑
立ってるのがしんどい😵笑

コメント

ふーさんママ

うちも12月は結婚記念日とクリスマスがほぼ続けてあります。
クリスマスは子供たちもいるので色々考えてますが、結婚記念日は小さいシャンパン開けるくらいです🤣

ちなみにクリスマスは唐揚げしか決まってません😅

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ルーで作るビーフシチューってどう思いますか!?
    滅多に作らないのですが特別感ありますかね🤣?

    唐揚げうちの子も大好きなのでクリスマス作ろうかな✨
    可愛い紙皿とか買って気分だけでも...笑

    • 12月3日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    ルーで作るビーフシチュー、特別感あると思います!
    なんか、あの色が特別感ありますよね。

    かわいい紙皿も大事ですね‼️
    雰囲気、大事です‼️

    • 12月3日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    子供に食べさせる時ってどうしてますか?
    薄めてますか?
    2歳半だと濃いですよね😵
    質問ばかりですみません💦
    先輩ママなのでつい🙄

    • 12月3日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    うちは普通のシチューやカレーは牛乳で薄めてました。
    ビーフシチューだと色変わっちゃいますよね💦
    とろみがなくならない程度にお湯などで薄めるか…。
    あと、野菜とか煮込んでルーを加える前に子供の分だけ野菜やお肉を取り出して、食べるときにその野菜とかの上からシチューをかけたりもしたことあります。
    それだと一緒に煮込むより野菜とかは味が薄くつくので。
    大変だったから数回しかやりませんでしたが😅

    • 12月3日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    野菜に味付け程度にかけるの良さそうです✨
    たくさん教えていただきありがとうございます☺️

    助かりました😍

    • 12月3日