※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

子育てに悩み、イライラや罪悪感を感じる女性の相談です。家事や子供の世話で疲れ、自分の時間が持てずストレスを感じています。一時保育を利用するのも葛藤しています。自分優先感に苦しんでいます。

長くなりますが、気持ちがソワソワして涙が止まりません。助けてもらえることではないけど、吐き出させてください。
上の子2歳、下の子1か月半です。
ここ数日モヤモヤと気持ちが曇る瞬間が増えました。
下の子はよく寝ます。日中上の子の声で熟睡できないこともありますが、寝る方だと思います。夜も日によりますが夜通し寝ることもあります。
上の子は幼稚園保育園などは行かず私の希望で家で見てます。2歳にしてはよくしゃべりますし、いろんなことを理解していて一緒に過ごしていて楽しいです。
それなのにモヤモヤします。
上の子はイヤイヤ期と赤ちゃん返りが同時にきたのか、口を尖らせ頬を膨らませて怒っていることが多くなりました。人見知りは全くしませんが、お風呂や寝かしつけ、歯磨きなどをパパじゃダメ!ママがいい!と駄々をこねるようになりました。可愛いけれど、上の子に構ってると下の子のお世話ができない、家事ができないとイライラしてしまいます。
逆に下の子がグズグズすると上の子優先にできない、遊んであげられない、家事ができないとイライラしてしまいます。
結局どちらかの相手をしてるともう一人の子と関われない罪悪感を感じてしまいます。
そして、自分の時間を持てないことにイライラしてしまいます。
他にも誰か大人がいれば、、、と思い両親に協力を求めたり、主人に早く帰宅してもらっているのですが、大人がいるとそのイライラを表に出してしまいます。私だけ自由じゃない、、という感情が隠せません。
更にコロナもあって外出を制限していることもストレスの一因かもしれません。上の子だけの時はある程度仕方ないと思って外に出てましたが、さすがに1か月の子どもを連れてふらふら歩ける雰囲気ではなく最低限になってます。子どもと一緒でも外に出られれば気分転換になるかなと思うのですが、それもできず。
そのうち「一人になりたい」という気持ちになってしまって、主人が帰宅すると毎日のようにつぶやいています。それも相談するように言えばいいのに文句のように言うので最悪です。そんな悪態ついているのに育児の大変さを理解して優しくしてくれます。今日なんかは私が限界だと思ったのか早退して帰ってきました。それなのに私はイライラして悪態です。
少し一人で外出してきたら?と言ってもらいましたが、このまま外に出ても罪悪感で気分転換できない気がします。

一人になりたいと思う自分、子どもたちにイライラする自分が本当に嫌です。
自分で家で見たいと言った気持ちに今も変わりはありません。でも、子供にとったら親のエゴだろうなと思います。実際楽しませてあげられてません。きっと保育園の方が充実してると思います。
でも預けたくありません。こうやって煮詰まったら一時保育や託児を利用するような呼びかけをよく見ます。でも、それに頼るのも嫌です。おかしいですよね。自分でできないのに。子どもの為にも一時保育など利用して私の気分転換をして家庭の環境を保つべきだと頭では分かるのに嫌です。
母親になって2年経つのに子どもより自分優先な気がして、そんな自分も嫌です。

すみません。何の結論も質問もありません。
溜まった鬱々とした気持ちを吐き出しました。
すみません。

コメント

六花❄️

毎日お疲れ様です☺️
私も気持ちはわかる部分もあります😄
ただ、私はママさんのように頑張りやさんではないので、家事は必要最低限以外しかやりません😂
うちも息子は保育園行ってませんが、早く入園させてあげたいし、して欲しいです😂
まだ下の子が3ヶ月くらいまでは、泣いていようがほぼ無視して上の子と遊んでました😅しょうがないと割り切ってましたね😄
その分夜泣きの時に遊んだり、上の子がお昼寝してくれた時に遊んだりしてました😊
下の子が1ヶ月過ぎてからは晴れた日は毎日公園に行って最低2時間最高6時間遊んでます😂家にいるより楽しめるし、お弁当にすると息子もよく食べるので😆
下の事がハイハイと伝い歩きをするようになって、目も離せなければ強烈後追いをするようになり、私がソファに座ると椅子取りゲームのように2人が駆け寄ってくるので、毎日「座らせてくれ」「1人にしてくれ」って言ってます😂
私は旦那に預けて1人で映画行ったりカラオケ行ったり、数時間でもめっちゃ満喫しますよ😊
とりあえず旦那さんには感謝の気持ちを伝えて、イライラしちゃう事を申し訳ないと思ってると伝えた方が良いと思います🙂産後でホルモンも乱れているし、子ども2人と家にいるってかなりストレスだし、イライラしちゃう事もあるけど軽く流してね、本当にヤバかったら相談するから、と😄

  • 六花❄️

    六花❄️

    必要最低限以外→必要最低限以下
    下の事→下の子です💦
    誤字すみません💦

    • 12月3日
  • ママ

    ママ

    返信が遅くなりました。
    親身になってくださりありがとうございました。割り切らなければいけないのにそう出来ずに自分で自分を苦しめていたかもしれません。
    時間を置いて少し冷静になりました。ありがとうございます。お話を参考に過ごしてみたいと思います。助かりました。

    • 12月6日
ぴぴよ

私はまだ1人しか子供はいませんが、お気持ちが痛いほどわかるのでコメントさせていただきました。生後1ヶ月半の子供がいて当然の感情ですよ( ; ; )赤ちゃんを育てるだけでも大変なのに…上の子は環境も変わってママに甘えたい気持ちが溢れてるんですね。私自身兄弟が産まれたときそおいう感情だったのでよくわかります。保育園に預けたくない気持ちも、親に助けてもらっときながらイライラしてしまう気持ちもわかります。ママさんそれほどいっぱいいっぱいってことですよ。きっと上の子もママの愛ちゃんと伝わってますし、下の子が少し大きくなったら兄弟であそんでくれたりして、なんのこっちゃない悩みだったなと思うはずです。一日一日は大変だと思いますが、ご無理なさらずお互い頑張りましょう。

  • ママ

    ママ

    返信が遅くなりました。共感してくださり嬉しいです。周りで「家で見るのは辛くなってきたと言って保育園に預け、預けて良かった。余裕ができて子供との関係も良くなった」という話ばかり聞くので落ち込んでいました。子供にとっても預けた方が幸せなのではと悩んでました。預けたくないと思うのは変なのかなと思っていたので分かってくださってホッとしました。励ましていただき助かりました。時間を置いて少し落ち着きました。ありがとうございました。

    • 12月6日
どらもっち

毎日、本当にお疲れ様です。

下のお子さんの生活リズムが出来るまでは、色々上手くいかなくてしんどいと思います、、、
また、上のお子さんも2歳ということでとても難しい時期に入ってますよね…。

その状況で、
「育児は楽勝です」
「全然辛くないです」
「イライラなんて全くしません!」
「上の子にも下の子にも十分なケアが出来てます!」

なんてお母さんはきっと1人もいないと思いますよ。

母親として、どちらの子にも中途半端に接しているような気持ちになるのすごく分かります。

でもね、ママさん!

ママさんの体は一つしかないんです。だから、全部思うように出来なくて当然なんです。だから、ご両親や旦那さんがいてくれるんじゃないでしょうか?

周りを頼っていいし、多少は当たり散らしてもいいと思います。自分だけが自由がなくて、この気持ちを分かってもらえない!って思ったとしても、でも、それでも家族です。
家族はそれをぶつけても良い相手だと私は思います。そしてまたモヤモヤがおさまって元気になったら、あの時はごめんねって、旦那さんが大変な状況の時に今度はママさんが支えてあげたら良いと思います。

私は、毎日ワンオペで実家も遠くて誰も頼れないんですけど、だからこそ開き直ってます!
下の子はよく泣いてます。部屋は散らかってます。家事も溜まりに溜まってます。
でも、もうそれは放置するしかない😂出来ることだけやる。そう決めてます!

自分に出来る精一杯を、ママさんは毎日頑張っておられると思いますよ!
だから、正々堂々気分転換していいと思います。

ゆっくりお茶でも飲んで、一息ついてください。頑張りすぎです。

  • どらもっち

    どらもっち

    ちなみに、私は下の子が生後2ヶ月になる手前で自宅に戻ったんですが、2人育児に慣れなさすぎて、上手くいかなさにイライラして両親にキツく当たってしまってました。
    旦那はあてにならないし、里帰りで離れていたので、何も言ってませんが(言うと期待外れな答えが返ってきて余計イライラするので言わないようにしてます)。

    産後で不安定な気持ちも出てると思うので、とにかく今は全部ちゃんとしなきゃって思わないで、もう少ししたらもうちょっと落ち着くんだって思ってみてくださいね。

    • 12月3日
  • ママ

    ママ

    返信が遅くなりました。
    体験談をありがとうございます。私も里帰り中に不安定になっていました。今もまだ産後の不安定さ、その延長にあるのかもしれません。ワンオペで毎日おつかれさまです。両親が近くにいて主人も比較的家にいる方なので、もっと頼れるところは頼ろうと思います。力の入れどころを考えて過ごしてみます。時間を置いて少し落ち着きました。ありがとうございました。

    • 12月6日