

ユウ
登園時だけなら、「お仕事頑張ってくるね!」とママが楽しそうに出ていくだけでも大丈夫かと思いますが、帰宅後も登園を嫌がってますか??
5ヶ月から通ってますが、登園時は嫌がることが多いくせに降園時には帰りたくないとよく言います🤣

🦖
今日も頑張ろうね、だいすき!ってぜったいに言って送り出してます🤭
泣いた時は ちゃんとお迎え来るからね、ママも頑張るから〇〇も頑張ろうね、って伝えてます!
「 頑張って 」じゃなくて「 頑張ろうね 」もこだわりの1つです😂

あさ
〇〇先生いるかな?
今日お散歩いくかな?
今日お魚見れるかな?
亀さんにおはよう言いにいく?(保育園の玄関で飼われてる)
などなどですが、泣く時は泣きますね😅
7ヶ月くらいから預けてます。
話せるようになってからは家を出る時に「やだ!行かない!」と拒否され、もはや家を出ること自体大変な日も😵
大泣きの時はママと一緒にいたいと思ってくれてるんだなーとおもって、「ママも〇〇ちゃん大好きだよー。絶対お迎えいくからお友達と遊んで待っててねー」とかいったりもします。

mika
今年の4月から入園しました(●´ω`●)
6月からバス通園してます✩.*˚
泣いた事は数える程しかないです( ˙ᵕ˙ )
「いっぱい遊んできてねー✩.*˚」
「今日晴れとるから園庭で遊べるかもね!虫おるかなー??」
「今日は雨だから遊戯室で遊べるかなー??」
「今日の給食カレーだって(◍´꒳`)b」
「今日お誕生日会だね!楽しみだね!(∩´∀`∩)」
とかそんな感じです٩(ˊᗜˋ*)و
今は何も言わなくても時間になったら一緒に玄関で待って先生が来たらバスに乗ってすぐにお友達とお話しながら手も振らずに行ってしまう事が多くなりましたが。。。|ω・`)
コメント