※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y(21)
子育て・グッズ

猫が赤ちゃんの泣き声に反応して暴れた経験がありますか?友達の猫が泣いた赤ちゃんに反応して心配しています。

猫飼っている方、
赤ちゃんとあわせて、泣き声で引っ掻いてきたり暴れ出した方いますか?
今日、友達の家に来た際息子が泣いた瞬間に暴れ出し何度も飛びついてひっかがれコントロールができない状態でした。
友達は妊娠をしていてこれから子供が生まれますが、やっぱりその生まれた子にも同じこときっとしますよね…😿

コメント

ゴルゴンゾーラ

実家で猫数匹飼っており、昨年里帰りしていましたが、引っ掻いたりなど一切ありませんでしたよ!
猫ちゃんの性格にもよりそうです💦
もしくは自分の縄張りを荒らされたと感じたのか…
猫は耳が良くてよく聞こえるため、赤ちゃんの甲高く大きな泣き声は不快に感じると思います😅
実家の猫たちも、息子が泣いたらびっくりして足早に部屋から出て行ってました。
これから赤ちゃんと暮らすことを猫ちゃんにも理解してもらうために、赤ちゃんの泣き声を動画なんかで聞かせて慣れていってもらうとかがいいかもしれませんね💦

ママリ

生後半月ほどの息子&猫3匹と暮らしています!
多少泣いたくらいなら平気なのですが、いわゆるギャン泣き状態になると3匹の内一番大人しいはずの1匹が泣いてる息子やそれを抱っこしている私&旦那に噛み付いてきます😓
やんちゃな他2匹はギャン泣きでもマイペースを貫いていて息子の近くまで来てみてもじっと見てるくらいなのですが…。
泣き出したら即落ち着かせる、泣き止まない時は部屋から猫隔離させるで対応してます😅