
コメント

ままり
医療費の違いは、明細の点数を比較すればわかるかと思います。

退会ユーザー
直近3回以上の超音波は自費になるので
そのせいだと思いますよ!
-
ゆきち
前回は2000円でした💦3回以上やってるのに。。。
- 12月3日
ままり
医療費の違いは、明細の点数を比較すればわかるかと思います。
退会ユーザー
直近3回以上の超音波は自費になるので
そのせいだと思いますよ!
ゆきち
前回は2000円でした💦3回以上やってるのに。。。
「タイミング法」に関する質問
2人目を望んで妊活をしています。 自分たちのタイミングで1年半授からず、今年の4月から婦人科に通院しタイミング法を行なっていますが6周期ダメでした。自分自身の検査自体は問題なく、今度、夫の精液検査を考えてます…
お世話になります 41歳で妊活しているものです 4月に初期の流産手術をしており自己流で排卵検査薬を使ったタイミング法で2回目の結果待ちしてます 4月のも同じやり方で自然妊娠に至ります 今回妊娠しなければもう一度自…
2人目不妊で今日初めての人工授精終わりました。 旦那の🐍は良好で、先生も「言うことないね!」と 言うくらい平均以上によかったようです。 なんか不妊の原因はやっぱり私なんだなぁと、 凹みます...😭 夫婦ともに29歳。 …
妊活人気の質問ランキング
ゆきち
同じ検査なのになんでこんな差が出るのかが疑問なんです😅
ままり
保険診療か、自費かは点数で区別がつきますよ。
ままり
月一度のホルモン検査までは保険内で受けられます