※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
子育て・グッズ

長男がパパをママと呼ぶことに悩んでいます。時間配分で解決策を模索中です。

分かってはいるけど悲しいなぁ。
パパっ子の長男、2歳7か月。

長女が生まれて7か月。
下の子のお世話で長男はパパに任せる事が増えました。

食事作るのママ。洗濯するのママ。
お風呂入浴はパパ。取り上げはママ。
寝かしつけパパ、ママは下の子添い乳で寝かしつけ。
朝起こすのもパパ、ママはその間に家族分の朝食準備。
保育園の送迎ママ。

2歳過ぎて、ママ〜ママ〜と呼ぶので
なぁに?って答えてきたつもりだったんですが、
彼の目にはパパがメインで育児やってて、
パパがママだと認識してるっぽいんです。

というのも、
ここ数ヶ月、ママ〜ママ〜とパパを呼ぶんです。

目の前にママが居るのに、
会社から帰宅しないパパを玄関でまって
ママ〜ママ〜!

ママと保育園に出かけるとき
(パパ在宅勤務日で長女とお部屋)
ママは長男を抱っこしてるのに
ママ〜!ママ〜!と玄関扉を指差して
パパに抱っこして欲しいと
言うのです

彼の中でママはパパの様なんです。
最初はママとパパの区別がまだつかないのかなって思ってたんですがここ数日で自覚しました。

彼は区別はついていて
パパをママだと思ってると言うことを!!!

もっと長男との時間を持つべきかもしれませんが、家族の家事して下の子のお世話をするとどうしてもその時間での空いてる方(つまりパパ)が長男のお世話をするようになっちゃうんです。

時間配分はこのままで何か良い方法はないでしょうか?3歳になってもパパをママと呼んでそうで怖いです(T ^ T)



コメント

はなびだま

大丈夫ですよ!そんな時期もありますが子供はパパもママもどっちも大好きで自分を愛してくれる存在=ママ(みんな)になってるだけです。
パパが普段の息子とのやり取りでママとたくさん呼んでる証拠ですよね。うちなんか保育園の先生もママって呼ぶことありましたよ!(笑)

  • よっちゃん

    よっちゃん


    ありがとうございます。なんだか泣けてきちゃって呟き投稿しちゃいました。(T ^ T)

    家族の朝ごはんパパがつくってくれて、朝の長女の授乳をパパがやってくれたら長男の隣に座るのになぁとか
    (結婚して一度も料理したのみたことないし、授乳する乳もないのも分かってるですが)

    パパが長女の寝かしつけしてくれたら、ママ長男の方に行くのになぁとか
    (長女まだパパでは寝れず泣きます)

    どーしよーもない事ばかり考えて沈んでました(T_T)

    • 12月3日