
1歳6ヶ月の子供と出かける際、抱っこ紐を使っている方がいますか?いつまで使っていいか悩んでいます。一緒に歩かせる方がいいでしょうか?性格によると思いますが、アドバイスをください。
1歳6ヶ月で、今でも抱っこ紐使われてる方いますか?
息子と2人で出かけるとき、いつも抱っこ紐(前向き)を使用しています。ベビーカー、カート嫌い、歩かせると色んなものを触りたがる、どこかへ行きたがるからです🥲手を繋いで歩くのも、長くは続きません🥲💦
よく、おとなしくベビーカーやカートに乗ってる親子を見て、羨ましく感じます😢いつまで抱っこ紐使ってていいのかなぁ…
逆に、一緒に歩かせた方が慣れますか?
その子の性格にもよると思いますが、アドバイスあればよろしくお願いします🥲✨
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)

ぷく
買い物とかは抱っこ紐の率高いです!ベビーカーだと移動が大変で…。カートは今の時期使いたくないしで(笑)
車から手繋いで歩いて抱っこ紐で買い物して、お店から車まで手繋いで歩いていってます!

ぷるぷる
1歳8ヶ月くらいまで抱っこ紐使ってました!
コロナでカートに乗せたくないし、商品も触られたくなかったので💦

ママリ
雨の日でどうしても出かけなきゃいけない時は使ってます!
まだ手繋いでくれないしどっか行っちゃって何もできないので😭😭

ᓚᘏᗢ
うちの息子は1歳2,3ヶ月のときから抱っこ紐嫌になっちゃってお出かけの時はいつもカートかベビーカーです!
じっとはしてられないのでカートの中で立ったりしてます💦
歩くのが遅く最近よーやく歩き出したのでくっく👟履いて旦那と一緒の時は歩かせてます!!

hony
うちは抱っこ大好きで
全然歩いてくれないけど
ちょっと興味があるものがあったら降りると言うので
ヒップシート 愛用してます!!
まだまだ使いそうです 笑

はなこ
私もヒップシートで買い物してます😊両手あかないので、重いものは買わずに、少し買うくらいですが😂人が少ないときとか歩かせてます😅

はじめてのママリ🔰
皆様、回答ありがとうございました🥲✨まとめてのお返事すみません。
他にも使ってらっしゃる方がいて安心しました!抱っこ紐には、もう少しお世話になろうと思います🥺
ありがとうございました♡
コメント