
コメント

退会ユーザー
2人目の時、あ、完璧陣痛だって思って電話してから行きましたが普通に自分で中に入って内診しました😅
家を出る時とてもじゃないけど自分でお産セット車に積んで上の子抱っこしていく余裕がなかったので手伝ってもらいました😅

6み13な1
深夜に受診・入院になりました。
陣痛があり電話したところ、5分間隔になったら再度連絡をと言われました。深夜5分間隔となり、電話し受診となりました。その際、夜間用のインターホンを押してドアを開けて貰い指定された部屋まで行きました。
-
ちか
陣痛バックや入院バック自分でもっていきましたか?
- 12月2日
-
6み13な1
里帰りで、実母が居たので同行して貰いました。
- 12月3日

退会ユーザー
自分でエレベーター乗っていきましたよ

退会ユーザー
玄関まで迎えに来てくれました😊

ゆん
コロナの影響で立会いできなかったので病棟の入口まで夫に荷物持ってもらって助産師さんが荷物持つの代わってくれて夫は病棟の入口でバイバイでした👀

らら
深夜や早朝の陣痛でしたが、産婦人科に着いてインターホン押したら看護師さんが下まで迎えに来てくれて荷物も持って行ってくれました!

ののママ
一人目は時間外だったので裏口開けてもらってそのままLDRまで案内されました。
二人目は時間内だったので普通に入って受付に声かけました。
両方とも旦那が一緒だったので荷物は旦那が持ってくれました。

はじめてのママリ🔰
1人目は旦那が付き添ってたので 旦那とふたりで病棟まで上がりましたか。
2人目はコロナで立ち入り禁止だったので 面会立ち会いもなしだったので インターフォンを押し下まで来てくれ 荷物持って上がってくれました。
ちか
陣痛バックや入院バックの荷物って自分でもっていきましたか?
退会ユーザー
いや、カバンには詰めていたんですが家の中にあって、かなり重いしそんな元気もなかったので実家が近い父にお願いしてすぐ来てもらいました😂