※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保護者2人までの発表会に、祖父母でも参加できるか不安です。

平日に保育園で発表会があるのですが、観覧できるのが保護者2人までとお知らせがありました。
この場合親が仕事でどうしても休めない場合、祖父母でも大丈夫なのかふと気になりました。
保護者=父母 をさすものでしょうか?無知で恥ずかしいのですが教えて下さいm(__)m

コメント

ママリ

このご時世同居していないとダメとかルールがもしかしたらあるかもしれないので確認した方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはり保育園に確認するのが確実ですね*^^*

    • 12月3日
ゆうさん

保護者なので祖父母でも大丈夫だと思いますが、このご時世なので同居している祖父母とか同じ市内でとかはあるかもしれないので、確認された方がいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨このご時世でなければ私も気にしなかったかもですが、やはり念の為に確認してみようと思います(^o^)ありがとうございます✨

    • 12月3日
deleted user

保護者=父母とは限らないので祖父母でもいいと思いますが、コロナの影響も有るので、保育園に確認した方が良さそうですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨確認した方が安心ですね♫コロナのせいで普段気にしてなかったことが色々と気になってしまい…アドバイスありがとうございました✨

    • 12月3日