
コメント

はるひ
今年はコロナがあるのでやめてます😅💦
人があまりいないときに…と思いましたが、最寄り兼上の子の時に行っていたところがかなり大きいので、、、
もう来春とかまで持ち越して、一気にやってあげようかなーと思ってます💦

ままり
全然大丈夫だと思いますよ☺️
私の時、一緒に祈祷してもらった人は3ヶ月って言ってましたが違和感ありませんでした😊
着物かけたりたくさんお金出して個人祈祷みたいなのしなくても、親がちょっと改まった格好で近所のお参りできるところに一緒にお参りして写真撮ったりするだけでも良い思い出になると思います💓
寒いと結構辛いので、すごく寒くなる前か春になってからでもいいのかな?とは思います✨
-
もえ
たしかに😖すごく寒いので春にやりたいと思います🥺
スーツはお互い持っているので、スーツ着て赤ちゃんには白っぽい可愛いふくを着せてあげようと思います🥺✨- 12月2日

はな
全然問題ないですよ☺️
うちは2年前ですが、時期守って1ヶ月の頃連れて行ったら、逆に実母に「こんなに小さいうちに無理に連れ出さなくても、今は時期ずらしてやる人も多いんだからもう少し先でも良いんじゃないの」って言われました😂
寒くなってきちゃったので、少し温かい日だといいですね😄
-
もえ
ちゃんと一ヶ月にやられたのですね🥺
少し暖かくなってきた、春頃にしようかと思いますっ😖- 12月2日

なっちゃんまま
最近はママの体調なども気になる。ということで、100日の写真を撮るついでにお宮参りを済ませる人も増えてますよ!
-
もえ
そうなのですね!Σ(゚Д゚)ママの体調も大事ですものね😖😖
- 12月2日
-
なっちゃんまま
写真館でカメラマンしてますが、ママの体調が優れない人もたまにいますし、家族みんなが集まる事が難しいからまとめて用事を済ませてしまいたい。って人が多いですよー。このご時世何度も大人数が集まるのは避けたいですしね。
私もちょうど来週に100日の写真を撮りに行きますが、ついでにお宮参りをささっと済ませちゃいます。- 12月2日
-
もえ
カメラマンさんでしたか!Σ(゚Д゚)そうですよね😖コロナの時期では極力集まりはへらしたいですものね😖
来週の100日と一緒にされるのですね🥺天気が晴れますように😖- 12月2日

3人のママ
うちは2人とも100日の写真撮ってもらうときに、一緒にお宮参りしましたよ😊
-
もえ
100日で取る方多いのですね、安心しました😖😖
- 12月2日
-
3人のママ
1ヶ月だと乳児湿疹などもありますしね💦- 12月2日
-
もえ
たしかに!お顔の状態大切ですね(´゚д゚`)
- 12月2日

へも
1月生まれの息子は6月にしました🤣笑 寒かったのと、コロナの緊急事態宣言やらで遅くなっちゃって💦写真だけ1ヶ月の時に撮りました😊
-
もえ
1月は寒いですものね😖 写真だけとるのいいですね!🥺
- 12月2日
もえ
そうですよね、コロナは本当に心配です😖💦 それくらい余裕があってもいいのですね🥺✨