※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️💚
妊娠・出産

義父母への妊娠報告は安定期に入ってからが一般的です。前回の報告時期が覚えていないので、皆さんの経験を教えてください。

皆さん、自分の両親への妊娠報告はいつされましたか?義父母は安定期に入ってからと思ってるんですが🤔
前回いつ報告したかの記憶もないんですが😅😅笑
ぜひ教えて欲しいです☺️✨

コメント

deleted user

安定期に入って最初の健診後です!

SUN&MOON

自分の両親には心拍確認できてから報告しました☺️

deleted user

二人目は母子手帳貰ったときに報告しました!

はじめてのママリ🔰

心拍確認できて報告しました!

きゅーぴー

義父母は安定期でその1ヶ月くらい前でした🙌

®️®️

義両親も実両親も早めに報告しました!

ママリ

2人目の時は両親に上の子を預かってもらわなければならなかったので検査薬で陽性反応出たらすぐ伝えました!
義両親には8~9ヶ月のときでしたね!

pinoko

1人目も2人目も吐き悪阻が重かったので、5wくらいに伝えて、もしかしたら迷惑かけるかもと言いました😅

マッシュ

上の子の時は心拍確認後です!
お互いの両親にそれぞれ口頭で伝えました😊
2人目は入院中に上の子を実家で見てもらわないといけなかったので、お願いも兼ねて検査薬で確認した後すぐに伝えました😃
義理両親にはその後少し置いてからLINEで報告でした!

ママリ

自分の両親も、夫の両親も、13週前後に伝えました(^^)

ゆんゆん

妊娠検査薬で陽性が出てすぐ知らせました😊

3-613&7-113

検査薬陽性出て、すぐです。義父母とは同居してるので、飲酒しなくなったり・食生活などでバレると思ったので…。あと、実家は(なんとなく)義親だけ知らせるのに抵抗器ったので…😅

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    上記は、第二子です。

    娘の時は、妊娠気付かず悪阻でダウンして同僚から妊娠を指摘されました。検査薬したら反応して、里帰りの予定だったので実母へ良い産婦人科知らないかって連絡しました。義親へは、同じ頃だったような・初診の後だったような…記憶がアヤフヤです。

    • 12月2日
こころ

2人目は、母と姉には9ヶ月入ってからでした☺️
気付かれるまで言わないサプライズで、私からは言わなかったので🤭
お盆に帰省してきた叔母にまさかの母より先に気付かれ、そこで母にもカミングアウトになりましたが😅笑

⛄️💚


皆さん、コメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません😣💦
皆さん、それぞれのタイミングでとても参考になりました☺️✨