
1歳1ヶ月の子供が40℃の高熱で苦しんでいます。薬が効かず、嘔吐もある状況です。薬以外にできることや再受診の目安についてアドバイスを求めています。
【40℃の高熱について】
高熱の時はどうしてあげたらいいのでしょうか?
1歳1ヶ月です。昨日38.6℃の熱が出て嘔吐もあったので病院へかかり胃腸炎との診断を受けました。
シロップの解熱剤、粉薬の整腸剤は嘔吐してしまいます。
座薬の吐き気止めはうんちと共にでてきてしまいます。
今日は40.3℃まで熱が上がり、フラフラするようで尻もちをついてしまいます。
熱が下がったり上がったりで熱が下がっている時はご機嫌で遊んだりしていますが、熱が高い時はぐったりしています。
水分は取れています。
真似っこする余裕は少しあるようです。
・薬以外に何かしてあげられること
・気をつけたほうがいいこと
・再受診の目安
などを教えてください💦
- shi(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

moon
寝てる時にクーリングしてあげるといいと思います。
shi
コメントありがとうございます🙇♂️
保冷剤や濡れたタオルでいいのでしょうか?
それとも冷えピタや氷枕のほうがいいですか?
moon
うちは氷枕と小さい保冷剤を靴下で包んで、脇と足の付け根に入れたりしてます。
おでこはよりは首を冷やした方がいいと思います。
shi
詳しくありがとうございます🙇♂️
靴下に包んでというのはすごく良さそうです!
首のほうがいいんですね🤔
首に冷えピタを貼れそうだったら貼ってみます