
左胸の乳腺炎疑惑で授乳休止。右胸はOK。搾乳可否を忘れた。経験者のアドバイスを求めています。
さきほど乳腺炎疑惑で病院に行って2,3日授乳お休みしてねと言われました。
左胸が痛くて、母乳が溜まっていて張っているとかではなく、おそらく傷から菌などが入って炎症起こしているかもとのことです。
右胸は授乳OKなので、変わらずしますが、2,3日授乳しなかったら左胸からの母乳は出なくなってしまうのではないかと不安です💦
ちなみに10ヶ月で離乳食は3回食べており、今は離乳食後と朝晩で1日4,5回の授乳していました。
搾乳してもよいかについては聞くのを忘れてしまいました💦
同じような経験された方や、聞いたことあるーとか何でもいいので教えてください😭
- ぴぴぴ(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

rara
私も今月2回乳腺炎になりました😭
母乳外来何回も行って、右胸は乳首までガチガチになって腫れが引くまで、5日間くらい手で絞るのみにしてましたが、母乳は止まらなかったです👀
ぴぴぴ
コメントありがとうございます!
月に2回も😱💦大変でしたね😭
やっぱり産後2ヶ月あたりって1番乳腺炎なりやすそうですよね…