※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママっち
ココロ・悩み

日常の負担に耐えながら、精神疾患と向き合っている方からの相談です。倦怠感や涙が止まらない状況に悩んでいます。同じ経験をされている方がいらっしゃるでしょうか。

毎日何とか気力だけで生活してる。
心も体もしんどいけど怠けてると思われたくない、仕事家事育児はいつも通りやらなきゃとやってますがふとした瞬間ポロポロ涙がでます。
精神疾患をもっており薬をのみながら生活しています。今は何か分からないけど倦怠感がひどいのとすぐ泣いてしまう。
ただあまえてるだけなのかな…
同じ様な方いますか?
きつい言葉は精神的にくるので控えてもらいたいです。

コメント

はじめてのママリ

わたしも気力だけで生活していますよ、いつも通りにしているけど見えないところでは無理してるな自分と思っています。わたしはホルモンバランスからきていると思うのですが、本心では、誰か助けてと思いながら毎日育児しています。

  • ママっち

    ママっち

    毎日しんどいですよね。
    誰かに助けてって言いたくなりますよね。
    どうにかして気持ち楽にしたいですよね。

    • 12月2日
はなの

鬱持ちです。

下の子の育休明けに無理して鬱が悪化、パワハラもあり、退職に追い込まれました。

甘えじゃないです。
ほんと、無理はしてもいいことないです。
できることやストレス耐性は個人差があります。

聞いた話ですけど、
足ない人に走れ!なんて言わないですよね?
私たちは心がそうなんです。
心のパワーが欠けているのに、頑張れ!やればできる!皆やってる!
って、違うと思います。

退職まで追い込まれてようやくわかりました。
今は自宅療養中ですが、トラウマがあり過ぎて、薬もさほど効かないし社会復帰できる気がしません。

とりあえず今は最低限の家事だけして、ダラダラしてます。育児もテキトーです(笑)

ゲームしたりドラマ観たりママリ見漁ったり。
何でもいいから笑って笑って、誰でもいいから話聞いてもらって、心のパワー充電して、来年度中には短時間でも何かしら仕事できたらいいなー
と思っています。

  • ママっち

    ママっち

    ずっと何でも全力でやって無理してしんどくなってを繰り返してます。
    仕事を無理に行って家事完璧にしてと疲れてきました。
    頑張りすぎたら発作でて自分がダメになるの分かっているのに。
    倒れる前に休まなきゃいけないのに言うのが怖くて言おうとすると動悸がして言えないままです。何してるんだろう、自分は何がしたいんだろうと思ってます。

    • 12月2日
  • はなの

    はなの


    そうなんですね。
    私も、お金のこともあるし、負けたくなくてパワハラにも耐えてやってましたが、とある言葉で糸が切れ、その場で辞めますと言いました。
    3日後には退職してました。
    休み初日はただただ寝てました。しんどすぎて。

    お金の面は、目減りはしますけど傷病手当も1年半あるし、主さんが回復不能まで追い込まれたらそれこそ家事育児誰がするの?幸せな家族の未来は?ってなりますよ。

    仕事休むか辞めるか、旦那さんに家事分担してもらうか、できそうですか?

    • 12月2日
  • ママっち

    ママっち

    本当に辛かったですね。

    仕事は休む事可能です。
    主人は家事育児、共に協力的でしてくれるし病気の事も理解してくれているので仕事も無理しないでいいよと言ってくれてます。
    少し休息してもいいのかな…

    • 12月2日
  • はなの

    はなの


    お仕事の代わりはいるかもしれませんが、ママの代わりはいません☺️

    休めるなら休みましょう。
    たよれなら頼りましょ!

    • 12月2日
  • ママっち

    ママっち

    確かに私が倒れたら元も子もないですもんね。

    アドバイスありがとうございます!
    周りを頼りながら休息していきます^^*

    • 12月3日
オトモのとよあず

主人の口癖で「腰痛いー」「疲れた~」「キツイ~」…
こっちは24時間毎日毎日ホントにキツイです。例えるなら白目で責務感だけでやってる感じです。
イヤだイヤだの息子に、白目ー。動きたい盛りの娘から目を離せずサークルに入れると泣き叫ぶ。

生まなきゃよかったとは思いませんが、独身時代が楽しすぎて…いつも懐かしく思っては、ため息です💨
もちろん子供達はスゴく可愛いし、大事です‼️
が、コレジャナイ感もすごいです。

  • ママっち

    ママっち

    毎日ご苦労さまです。

    子供達は可愛いし大事だけど疲れる時ありますよね。
    独身時代は自由でキラキラしてた事思い出すと少し戻りたくなる時もありますよね。
    もちろん、結婚して子供がいる今の生活が嫌な訳ではないのに。

    • 12月2日
はじめてのママ🔰

毎日しんどいですよね、わかります。気付いたら泣けてきますよね…
今日はいいお天気で本当によかったです🌞

  • ママっち

    ママっち

    毎日みんな疲れてますよね。
    分からないけど、涙でるんですよね。
    天気がいい日は気分的にも少しマシですよね!

    • 12月2日