
コメント

®️ママリ
うちも以前そうでした! 朝ごはんにハムやウインナーを使っていたのをやめて、魚肉ソーセージに変えました!改善されましたよー!あとは本人が運動したりしてました!

はじめてのママリ🔰
うち全然そこまででは無かったですが、本人がもともと細身の健康体なので毎年ちょっとでも上がってると凄い気にして…笑
納豆とサバ缶とかよく食べてました。
基本外食くらいでたまにジュース飲む程度で平日はほぼお茶(麦茶とか)で、家の食事は私が野菜好きなので野菜は常に多めに摂ってました。
納豆よく食べてたときは数値良かったと言ってました。
-
ほんちゃん
ちゃんと気にされて旦那さんエライです‼️😄✨
納豆はほぼ毎日食べてるのですがサバ缶はあまり食べてないかもです‼️
なかなか最近は野菜料理がいっぱいできてなかったのも原因かもです😭💦- 12月2日

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
-
ほんちゃん
お久しぶりです!気にかけていただいてありがとうございます😭✨
年に1回しか検診をしないのでまだあれ以来血液検査してないからなんとも分かりませんが、下がっていることを祈ります😥😥- 7月10日
ほんちゃん
ハム、ウィンナーはあまり食べないのですが朝ご飯が仕事の関係で外食になってからコレステロール増えた気がします😨💦
あとは運動不足ですね😱💦