![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら徒歩圏内です。
車生活の地域ですがそれ位なら歩いて行っています。
![ゆうゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆう
徒歩20分の児童館にはたまに徒歩で行って帰ってきますが、病院だと子供もぐずるかもしれませんしね。。
最近自転車買ったので今なら自転車で行きます。
なければ同じく行きは歩きで帰りはタクシーにするかなと思います。
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
徒歩25分…なかなかの距離ですね。
体調大丈夫そうなら、歩いても良いかもしれませんね。
確かに、私は実親に頼むのすら気が引けるので、義母さんだともっと気が引けます💧
でも子どももママも体調がわるい場合はさすがに頼みますねー。義母さんも心配するでしょうし😅
私は妊娠中ではないので、行きも帰りも歩きますかね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体調良ければ歩いていきますが悪ければタクシーですかね!
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
そのくらいなら歩きますがもっと寒くなったらタクシー使っちゃうかなぁって感じです😊
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
お散歩かねて歩くだけなら、妊娠中も 1時間くらいは余裕で歩いて行っていました☺️
小児科であれば、できるだけ歩かず、早く行ける手段をとります💡
コメント