イボ痔で戻せず、産科検診前に相談。便秘もあり。肛門科受診より先生に相談できるでしょうか?
どうやらイボ痔になってしまったようです、、😭
戻すと良い、とネットで見たのでやってみましたが上手く戻せずなのですが、コツがありましたら教えて頂けませんでしはうか、、?😢💦
また、明後日がちょうど4週間ぶりに産科の検診なのですが、産科の先生に相談でよいでしょうか?
それとも最初から肛門科を受診してほうが良いでしょうか、、
質問ばかりですみません🙇♀️
お尻の違和感があり鏡で見てみたところ小指大のものがポッコリと、、、
先週から便秘なのが原因だと思うので参加で便秘の相談もしてみようと思います😭
- ゆきち(4歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
産科で大丈夫だと思います!
戻してもすぐでてくるので痔の薬を使った方が治りが早いです😅
moon
外痔核だったら戻せない(肛門のひだあたりにできている)から、そのままにするしかないです😂
痛かったりはしないですか?
私は外痔核がよくできるのですが、自然に潰れて?なくなったり
潰れなくても気付いたらなくなっていたりしますよ!
内痔核という肛門の中にできるやつだと、押し戻せるのですが
一気にそこまでのやつができるとは思えないので、外痔核かなと思います🙄
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
触った感じだと外痔核っぽいのですが、痛みは無いです💦
押しても押してもコンニチハ状態です😭
便秘が解消されれば引くとは思うのですが、1日出なかっただけでコンニチハするので困ってしまって、、、
検診で先生に相談してみます🥺- 12月2日
-
moon
外痔核は肛門の外側にあるから、押し込んじゃダメですよ🙄
違和感があるくらいで痛くないなら、放置しておいても腫れが引いたり腫れたりするだけだと思います!
たまに痔の中身が出てトイレで出血した〜!みたいになることもあると思います!- 12月2日
-
ゆきち
ひょっこり出ていても痛くないので、しばらく放置してみます😭
たまに血も出るので、もしかしたらその時は破れて出血してるのかもですね🥺
1日でも出ないとイボが大きくなるので、何とかして毎日お通じ出したいですー💦- 12月3日
-
moon
大きくなったり小さくなったりしているなら、外痔核だと思うのでお風呂であっためたりすると良いですよ🤗
このご時世、病院行くのも大変ですし早く良くなると良いですね😭😭
私は毎朝ラジオ体操してバナナヨーグルト食べて、結構お通じ出やすくなったので参考になれば!- 12月3日
-
ゆきち
ありがとうございます😭✨
昨日お通じがあったのですが、何と痛みが出てきてしまい泣きそうです、、、💦
やっと今日検診の日になりましたので、恥をかき捨て先生に相談してきます!!!😭- 12月4日
はゆる
私もです。
妊娠中、出産後って痔になる人多いと思いますよ。
悪化予防に産院で下剤出してもらうのと、痛みがあればボラギノールとかで様子見て見ては?
わたしは出産後、体が落ち着けば自然と治りましたよ。
ボラギノール買うなら妊娠中でも使えるボラギノールm軟膏にして下さい!!
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
今までずっと快便だったので油断してました、、
痔って辛いですね😭
ボラギノールm軟膏ですね!
教えて頂きありがとうございます😭✨- 12月2日
はじめてのママリ🔰
触ったら痛いやつですか???
戻して良いいぼ痔と
戻したらダメな痔があります😂😂😂
血豆みたいなやつは、血栓性外痔核だったりするので、自己判断危ないかもです😂
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
触っても痛く無いです💦
が、こんなに何日も出続けているのは初めてなので歩くと地味に痛いです😭
戻してはダメな痔もあるのですね😱
やっぱり早めに受診すべきですね💦
検診で先生に相談してみます🥺- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
産婦人科で薬くれるので大丈夫だと思いますが、治らなければ早めに肛門科へ😭😭
肛門科抵抗あると思いますが、妊婦さんとか、ママさん結構居てます🙆♀️🙆♀️
私は早くきたら良かった😭と思って今は抵抗なくいつでも行けます🤣🤣笑- 12月2日
-
ゆきち
肛門科、抵抗ありますー😭
が、悪化の事を考えると早期受診が1番良いですよね🥺
総合病院で肛門科もある病院みたいなので、まずは産科で相談してみて肛門科を受診すべきか先生に聞いてみようと思います!
提案なく相談できるよう私も頑張ります😂- 12月2日
ty
妊婦健診の際先生に「痛くはないの?」って聞かれて「薬出すかい?」って言われたので、産科でも可能です🙋🏻♀️
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
産科で相談しても大丈夫そうで安心しました😭✨
明後日まで何とか耐えて先生に相談してみます💦- 12月2日
鹿子
同じ週数ごろに、便秘できばりすぎて、痔になりました😅
何をするにも痛くて時間外に産科を受診し、いぼ痔の塗り薬と下剤を処方してもらいました☺️
肛門科でも妊娠中だと伝えてれば同じような薬を処方されると、薬剤師さんが教えてくれたので、我慢出来ない痛みであれば、受診できる方へ連絡してみるといいと思います!
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり便秘が主な原因ですよね💦
早く解消したいです、、😭
産科よりも肛門科の病院のほうが近いので、検診までに痛みが増すようでしたら近所の肛門科を受診してみます🥺- 12月2日
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
産科で大丈夫そうとの事で安心しました😭✨
戻しても出てきちゃうのですね、、
厄介なヤツですね😂💦
先生に見てもらって早めに薬で対処するようにします🥺