※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家電のアース線についてです🙇‍♀️みなさんアース線がついてる家電は必ず…

家電のアース線についてです🙇‍♀️
みなさんアース線がついてる家電は必ず付けていますか?

引っ越してきて気づいたんですがどう配置してもアース線がつけれない高さにコンセントがあるので悩んでいます😿

前のアパートはなんとか配置を工夫して全て付けていたんですが今回のマンションは無理そうで😭

炊飯器、ウォーターサーバー、電子レンジです。

コメント

はじめてのママリ🔰

実家にある電子レンジには、付けていませんが今まで問題ないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😭問題ないといいんですけど怖いですよね( > <。)

    • 12月2日
まんま

なんかあったら怖いので、アパートの時、夫がアース線延長して付けてました〜!👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱり延長がいいですよね🥺
    ちなみにどんな延長買いましたか?🥶

    • 12月2日
  • まんま

    まんま

    普通のアース線をネットで買って、圧着端子で繋げたそうです!
    圧着端子、圧着工具がなければ銅線同士をネジネジして絶縁テープで保護すれば良いかなぁと思いますとの事です😁

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月2日