
コメント

柊0803
きちんと断食はしていますか?
胃腸の炎症が治らないと、嘔吐や下痢は続きます。
まずは「胃腸の炎症を治すこと」が最優先になりますので、断食からのスタートになります。
しっかり胃腸薬を飲んで、断食→重湯→10倍粥→お粥
程度に胃腸を休ませてあげると徐々に回復していきますよ。
柊0803
きちんと断食はしていますか?
胃腸の炎症が治らないと、嘔吐や下痢は続きます。
まずは「胃腸の炎症を治すこと」が最優先になりますので、断食からのスタートになります。
しっかり胃腸薬を飲んで、断食→重湯→10倍粥→お粥
程度に胃腸を休ませてあげると徐々に回復していきますよ。
「産婦人科・小児科」に関する質問
娘が39.4度熱があります。 お昼頃いつもよりワガママかなとは思ってたけど37.1度からいきなり上がりました💦 手元には座薬などもなく😭 熱性痙攣を起こしたことは無いのですが、、熱性痙攣って年齢関係なくなりますか??
せいご50日の赤ちゃんがいます。 数日前に汗疹なのか乳児湿疹なのか、顔に小さな赤いぶつぶつができました。清潔にして保湿も毎日欠かさずしていました。 赤みは取れたのですが、ぷつぷつが残ったままになってなかなか治…
小児喘息の時の呼吸について、、、! 先日息子が小児喘息だねーって言われました🙇♀️ 呼吸がひゅーひゅーぜーぜーと大きくお腹が膨らむ呼吸です。 1日中なのですが、これは喘息時普通でしょうか?? シーソー呼吸とい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままんさん
だ、断食、、してなかったです😱
なにか食べたがるのでりんごすり下ろしたのや、プリンなんかあげてました💦
断食して胃を休めなきゃだったんですね💦
ありがとうございます🙇♀️✨
柊0803
まだまだ嘔吐があるという事は結構胃腸の炎症が強いので、一旦食事は全部中止してみてください。
(母乳よりミルクの方が脂肪分は少ないので、まだ授乳されていたらミルク多めに切り替えるといいですよ)
他の兄弟がいるとご飯食べるの見て泣いてしまうかもしれませんが、ここはママもぐっと我慢で...😢
早く治れば早く食べられる様になりますし、今は治すことを目標としてですね。
明日以降重湯から少しづつあげてみてください。
ゼリー、柑橘類、乳製品、バナナはNGです💦
お大事にして下さい!
娘も毎年このシーズンはノロやらロタやらに100%感染するので「今日かな」「明日かな」と毎日冷や冷やしています😱