

👧👦👼👼🤰
2人とも切迫早産経験しました。
私の場合は体質的に頸管が短いらしくて初期の段階から切迫早産になりやすいから注意するように言われてました。

退会ユーザー
わたしが通っていた病院は中期と後期でそれぞれ1回頸管長を測るところで、
23wの健診の時に頸管長が短いだけでなく子宮口も開いていて胎胞も出ていて、そのまま緊急入院となりました。
張りなどの自覚症状はまったくなかったので本当に突然でした💦
👧👦👼👼🤰
2人とも切迫早産経験しました。
私の場合は体質的に頸管が短いらしくて初期の段階から切迫早産になりやすいから注意するように言われてました。
退会ユーザー
わたしが通っていた病院は中期と後期でそれぞれ1回頸管長を測るところで、
23wの健診の時に頸管長が短いだけでなく子宮口も開いていて胎胞も出ていて、そのまま緊急入院となりました。
張りなどの自覚症状はまったくなかったので本当に突然でした💦
「切迫早産」に関する質問
一年生男子、放課後の過ごし方で迷っています。 4月は学童へ行かせていましたが、学童に行くと疲れるようで、夕方機嫌が悪く宿題ができないので、学校が終わると一旦家に帰ってきて宿題と明日の準備を終わらせる作戦に切…
初産現在31週で、切迫早産で28週から入院しています。 点滴オフ後の内服、張り返しについてです。 入院当初2、3日くらいで帰れるとの先生の診断だったのですが(お腹の痛みと張りのみで子宮頚管長が問題なかったからか…
2人目の学年差について。 旦那は今2人目欲しい、私は欲しくないで少し揉めています。 1人目を産む前までは2学年差で欲しいなぁなんて思っていましたがもう現段階では2学年差は間に合いません。 ・妊娠中から旦那が単身…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント