![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柏市の病院で出産を考えている方が、くぼのやさんか四季さんで出産経験のある方の意見を聞きたいです。立ち会いや面会ができるか悩んでおり、近くのくぼのやさんについて情報が少なく不安に感じています。
柏市の、くぼのやウィメンズホスピタルさんか、四季さんで最近出産した方いらっしゃいますか??もし無痛分娩で産んだ方いらっしゃればお話聞きたいです!立ち会いと面会はできましたか??HP見る限り出来そうな感じなんですが…
1人目で松戸のオーククリニック産んだのですが、すごくよかったので、2人目もオークで産もうと思っていたのですが、立ち会い面会🆖でオークやめようかなと思っています…。無痛分娩予定なので、計画分娩になるとは思いますが、1人目産まれてから引っ越しして家が柏市なので病院向かうにも遠いしな…と思ったり。
何より最後の出産と思っているので、せめて旦那だけはいて欲しいなと😭
家から近いのはくぼのやさんなんですけど、
あまり情報が出てこないのでどうなのかなー💦と思い悩んでいます。22週までには予約入れたほうがいいとHPに記載がありましたので、とても悩んでいます…
- まる(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無痛分娩ではないですが、先月、くぼのやウィメンズホスピタルで出産しました☺️
旦那のみ立ち会いOKで
面会も個室なら1日1人までOKでした!大部屋だと荷物の受け渡しのみだったと思います👌
![baba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
baba
くぼのやウィメンズホスピタルで1人目出産して2人目もくぼのやで出産予定です😊
立ち会いOKみたいですよ🙆♀️
ぼろみさんがおっしゃる通り個室なら面会も大丈夫みたいですね❤️
これからのコロナの感染状況にもよりますが立ち会いがないと心細いですもんね😫
-
まる
お忙しい中コメントありがとうございます💕ご懐妊おめでとうございます✨
2人目もくぼのやなのですね👏ということは、やっぱり良い病院でしたか??
babachoさんは個室でしたか??個室によりけりだと思うのですが…大体おいくらくらいかかりましたか??- 12月2日
-
baba
ありがとうございます😊
まるさんもご懐妊おめでとうございます㊗️
私も家から徒歩10分以内で近いという理由で1人目は選んだのですがご飯がとにかく美味しかったのでまたお世話になりたいと思いました🤤
良い病院かというと、友達が言うにはくぼのやは他の産院と比べるとスパルタだそうです笑
たしかに1人目のときに母乳推奨してるからか出産当日にゆっくりしたくてもすぐナースコールで赤ちゃん迎えに来てあげてくださいと休む暇もなかったです🤣
その分退院後もリズムがつかみやすかったのでよかったのですが🤣
1人目のときはまだ改装前の産院だったので恐らく安かったと思います!
個室使用、誘発分娩、入院6日間で結局頭金10万入れて17万円ぐらいかかったかと思います💦
今回は頭金5万で今個室の料金を見たら1日1万7000円でした!
大部屋は9000円で特別室は22000円〜みたいです🥺- 12月2日
-
まる
すみません、返信を下に載せてしまいました😭
- 12月2日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
ありがとうございます❣️
ご飯が美味しいのは嬉しいです♪量もいっぱいでした?(←笑)
今早速電話して色々聞いてみました☺️ですが、長々と電話してたくせに大事なことを聞き忘れ💦検診って、今はコロナだし子どもは連れていけないですよね🤔💦また、初日の夜は預かってくれましたか??
![baba](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
baba
ご飯の量は毎回完食していたので多くはないかもしれないです😂
でも私大食いなので普通の人には多めかも?です笑
私たまに娘を連れて行きますよ🥰
どうしても預けられないときは連れて行くしかないですよね💦
待ち合いは別のフロアに案内してくれるのでそこまで周りに迷惑もかからないかな?と思いますし周りのスタッフさんも気遣ってくれますよ😌
初日というのは赤ちゃんを預かってくれるということですか?🙌
言えば預かってくれると思います👍
私は言いたかったのですが1人目でビビって聞けませんでした🤣
-
まる
そうでしたか✨色々と貴重な情報有難う御座います☺️安心しました♪♪やはりくぼのやさんでお世話になろうと思います‼️楽しみが増えました💕ありがとうございます🙌
- 12月2日
-
baba
楽しみがあったほうが出産頑張れますよね🥰
お互い頑張りましょう👍- 12月2日
-
まる
駅前なので、1ヶ月検診とかも行きやすいですし助かります💕もう一点聞いても良いでしょうか💦一歳記念にお誕生日会とかはありましたか??🐥
- 12月2日
-
baba
ベビーの会という3ヶ月までの赤ちゃんとの交流会みたいなのはありましたがお誕生日会はなかったです😫
支援センターなどでやっているところはたしかあったかと思いますが🥰- 12月3日
-
まる
ベビーの会‼️それは嬉しいです💕柏に引っ越してきて、周りに知り合いがいなくて…交流する人もいなかったので、そういう集いがあるのはありがたいです☺️とはいえ、人見知りなもので…1人目の時も地域の集まりあったんですけど、なかなか溶け込めませんでした…笑
- 12月4日
-
まる
お返事遅くなってしまってごめんなさい🙏丁寧にありがとうございます♪
- 12月4日
-
baba
今はコロナの影響もあってベビーの会も人数が限られているみたいなので争奪戦になるかと思いますが私も1人目の時に参加してとても楽しかったです🥰
お昼ご飯もくぼのやのご飯で美味しかったですし助産師さんが側にいてくれるので色々不安なことも相談できますよ😍
足型もとったりしたので私もまた産後に参加したいです❤️- 12月6日
![はちゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちゆ
先日オーククリニックで出産しました。面会は出来ませんが立ち会いはできましたよ!
エステもありご飯も美味しく快適でした。
-
まる
お2人目をオークで出産されたのですね✨おめでとうございます‼️11月からオークも立ち合い🆗になったんですよね♪面会はまだという点と、我が家が松戸市から柏市に引っ越してしまった関係で、悩んでいました😢オークすごく良いところでしたし、ご飯も美味しかったし、快適でしたので、2人目もオークが良いと思っていたのですが💦2人目だと多少割引ありますしね♪エステは気持ち良すぎて爆睡でした😂
- 12月4日
-
はちゆ
お返事遅くなりごめんなさい🙏
元気な赤ちゃんを産んで下さいね!- 12月7日
まる
お忙しい中なコメントありがとうございます❣️そして、ご出産おめでとうございます👏
まる
色々お聞きしてしまうのですが、ぼろみさんは個室でしたか??個室によりけりだと思うのですが…大体おいくらくらいかかりました??個室の料金表ってもらえるのかな…🤔
ママリ
シャワー・トイレがついてる個室希望だったのですが、満室とのことで、シャワー・トイレ別の個室で15000円でした☺️
LDRにいる時に料金表見せられたのでもらってないですが、言えば教えてくれると思いますよ😖💦
土日含めた普通分娩で
頭金5万円と一時金42万円入れて、手出し17万円でした💦
今年の2月に産院が新しくなってるので、少し高めです😭
が、先生も助産師さんもみんな良い人でした🥺❤️
ご飯も美味しいし、また戻りたいくらいです(≧∀≦)笑
まる
細かくありがとうございます❣️やはり高めですね💦💦
無痛分娩希望となると+10万かかる感じらしいのでドキドキ💸でも、やはり立ち会いと面会できる点が大きいです‼️
ちなみに、エステはないですよね??4Dエコーは無くなってしまったと聞きましたが、3Dとか、エコーを録画はしてくれますか?また、お祝い膳は旦那もオッケーなのでしょうか…?
色々聞いてしまってすみません💦お手隙の時に教えてもらえると幸いです😭
ママリ
全然‼️色々聞いてもらって大丈夫ですよ☺️
無痛ってなると更に高額になりますね😭💦
エステは聞いたことないので多分ないかと…曖昧ですみません😫
エコーの録画はしてもらえますよ😊毎回検診の際に、録画しますかー?って聞いてくれます✨
お祝い膳は、ママのみになります😞このご時世なので、ソーシャルディスタンスで、2人用のテーブルに1人ずつ互い違いに座ってお食事しました😂
なのでお喋りもなく、無言で出てくる料理の写真撮って🤳携帯いじりながら食べました🥺笑
まる
お返事遅くなりました💦ありがとうございます😭
エコー録画はやってるとのこと安心しました💕
ママのみでもお祝い膳出してもらえるのが嬉しいです☺️
旦那は自分も食べたかったようですが。笑
くぼのやさん、一度受診に来てと言われてるので予約とりました✨✨