※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

息子が友達にキスされたことで悩んでいます。割り切る方法を知りたいです。

どうしたら割り切れますか😭?

大好きな息子がお友達に口にキスされました💧
その子のお母さんがキスしようとしたら
すぐに止めてくれたので、
口同士くっついてたかどうか
わかりませんが、
軽く触れた可能性はあります💦

可愛すぎて自分がキスしたいくらいなのに、
虫歯菌や感染症や気をつけて
我慢してたのに、
目の前でファーストキスが奪われるなんて…💦
まだ息子もいい悪いがわからない年なので、
口にキスはダメだよって教えても
避けられない年なので😣

今回はくっついてないと信じたいですが…
いつかは息子は誰かとキスする日がくるのですが、
どう考えたら割り切れるでしょうか😭?

コメント

マハロ

自分も義母の大切な息子とキスしてる訳やから、それと一緒というか…👀

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    おっしゃる通りですね‼︎
    いつしか息子が誰かと恋愛し、キスする日は来る(はず)のですから、それが早かっただけと思うようにします😭
    ありがとうございます。

    • 12月1日
BOY

私の周りの男の子のお母さんも、誰にも触れられたくない!とか彼女ができるなんて考えたくない!ずっと私の小さな彼氏でいてほしい!って言ってる人いますが、私にはそれが考えられなくて(笑)
息子には素敵な恋愛をたくさんしてほしい、と心から願っています💖
ファーストキスも自分が大好きになった子とドキドキしながら迎えてほしいし、できればそれを嬉しそうに話してくれたらいいな〜なんて思ってます😆え!ファーストキスしたの!?やったじゃん!いえーい🙌みたいなのが理想です♩

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    素敵な考え方ですね✨
    私も将来は息子と彼女できたー?とかキスしたー?とか話せたり、彼女紹介してもらったりする仲になりたいと思っているのですが、今はまだそれこそ私だけの小さい彼氏でいてほしくて…😭笑
    今回のは同意の上のキスではなく、事故だったと思い込み、一旦乗り越えたいと思います😭
    そして、いつかJ.HAHAさんなように心から息子が素敵な恋愛ができるようにと願えるような母になりたいです🥺
    ありがとうございます!

    • 12月1日
りんか

1歳10ヶ月までちゅーしなかったことがすごいです👏
私も最初は気にしてましたが、離乳食はじまってからぐらいからはもうめっちゃ口にもちゅーしまくってます😂😂

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    虫歯菌を気にしまくってたので、間接キスも含めてキスはしないよう徹底してました😭
    こんなにショックなら、いっそのこと息子のファーストキスを奪っておけばよかった‼︎いや、でも大きくなって息子がファーストキスは母と知ったら嫌がるかもなぁと思うとどっちがいいのか😅息子のことを思うなら、自分が好きな人とファーストキスしてほしいですよね💦それが母なら嬉しいですが😂笑
    今回のことは忘れられるよう、時がすぎるのを待ちたいと思います💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月1日
ママリ

私も気にせずチューしまくってます。笑
し、息子もママ大好きちゅ!ってしてくれて幸せです。
可愛さに負けた。。。🥺🧡
もうすぐ3歳ですが虫歯とか無いですし、気にして無いです🙄
どうしたっていつかは他の人とちゅーしたり、自分が見てないとこでちゅーしたりすると思うので諦めますかね🤦‍♀️

ままり

虫歯菌は近い距離でお話してる時に飛ぶ唾でも移るらしいので、24時間マスク生活&食事は(昨今のコロナ対策のように)アクリル板で仕切って唾が飛ばないように、みたいに徹底してたら『キスはしない!』みたいな対策も有効でしょうけど、徹底した対策してないなら(まぁご家庭でそんなことしてる人はまずいないでしょうけど😅)、『キスしない』は虫歯菌についてはあまり意味がないかもです💦

まぁ我が子のファーストキスを簡単に奪われるのが我慢ならない気持ちは分かりますけどね😅

あ、でもまぁ上に書いたように虫歯はキスしなくても移る時は移るので、かなさんもキスしちゃってもいいと思いますよ🤔?