※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✨はじめてのママリ🔰
お仕事

介護を情熱を持って仕事をしてと。言われたんですが、介護に情熱って必要ですか?

介護を情熱を持って仕事をしてと。言われたんですが、介護に情熱って必要ですか?

コメント

deleted user

以前働いていましたが情熱などはありませんでした。むしろ情熱ってなに?って思ってしまうタイプです。

仕事の一貫なので真面目には働いていましたが、😅😅

  • ✨はじめてのママリ🔰

    ✨はじめてのママリ🔰

    今日上司から言われた言葉です。まだ若いんだから情熱を持てとか。えっ?ってかんじでしたが。。。その上司利用者をバカにし、笑い者にし、挙げ句に利用者に説教。。。これでよく言えたなと思います。。。

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クソ上司ですね。そんな奴が格好つけて情熱って言葉使うなって感じ、お前よりかは情熱あるわ!って感じですよね

    • 12月1日
  • ✨はじめてのママリ🔰

    ✨はじめてのママリ🔰

    ですよね。。。その上司は、ミスをしたときは、隠してます。。。よう言えたなと思います。。。

    • 12月1日
のん

看護師ですが…看護に情熱を持っては働いてないです😂
やれる事はやっていましたが、情熱はありません。笑

  • ✨はじめてのママリ🔰

    ✨はじめてのママリ🔰

    ですよね。。。人の役に立ちたいとは思っても、情熱を持ってとは違う世界ですよね😩何を思ったのか。。。

    • 12月1日
  • のん

    のん

    お熱い方なのですね🥺👏
    私は冷めてるので、あーそうですか。頑張って。って思っちゃいます🙄笑

    • 12月1日
  • ✨はじめてのママリ🔰

    ✨はじめてのママリ🔰

    ですよね。。。なに考えてるかわからないとか言われて、えっ?言ったら、ぼろかす言われるから言わないだけなのに、今さら?というかんじでした。

    • 12月1日
にわとり

介護ですが、情熱なんてありませんね。淡々と仕事こなします!楽しいと思う時はありますが、情熱…??という感じです😅

エイヤ

どんな仕事でも情熱を持って働ける人と情熱なんて無関係のまま働く人がいると思います😂

情熱がなくてもこなせる仕事は多いですよね😂

にぼし

以前働いてましたが、ある程度はいると思います。
基本技術は当然ですが、相手を想う気持ちと責任感と、なんでそういう対応をするか考える力ですかね。
あまり熱がありすぎても、バーンアウトしちゃうといけませんが、お金稼ぐための仕事、とだけの考えではちょっと違うな、と思います。
個人的意見ですので😇