生後3か月の寝かしつけについて質問です。お昼寝や夜はおっぱいで寝かしつけていますが、普通でしょうか?以前はトントンで寝てくれたので悩んでいます。同じ経験の方いますか?助言をお願いします。
いつもお世話になってます。
生後3か月の寝かしつけについて質問です。
生後3か月くらいのときはみなさんはお昼寝や夜寝るときはなにで寝かしつけしていましたか?
前まではお昼寝のときは1人で寝てくれていたり、眠そうにしていたらトントンや抱っこで寝てくれていました。
ここ最近は眠そうだったのにトントンしても寝てくれないし、抱っこしてゆらゆらすると泣き出してしまいます。
怒ってるのかなとも思います( ; ; )
なので最近はお昼寝も夜もおっぱいで寝かしつけています。
3か月だとおっぱいで寝かしつけるのは普通ですか?
前まではトントンとかで寝てくれたのでモヤモヤしています。
同じような方いますか?また、アドバイスがあったら教えてください(u_u)
保育園に入れることも考えているのでできればトントンとかで寝てくれると助かります。
- らら(8歳)
3児まま(^^)
上の子が添い寝なので下も一緒に添い乳で寝かしつけてます(^ ^)それ以外に寝る時は勝手に寝てます!
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
私は完ミだったのでおしゃぶり使ってました!
コメント