

はじめてのママリ🔰
うちの旦那氏もそうですよ、息子が泣いていて、私はご飯食べながら抱っこ、旦那はギターに夢中とか。ギターし出したらとまらないんです。
でもそれで旦那に息子の世話してよ!って言ってもイヤイヤするだけで、そんなの息子が可哀想だからわたしが基本世話しています☺️
最近はオムツも率先して交換しなくなりました。
まあ少ししてくれたり寝かしつけ変わってくれたり、息子を可愛がってくれから許しています。
というより息子が可愛くて仕方ないからわたしが全部したいです。笑
はじめてのママリ🔰
うちの旦那氏もそうですよ、息子が泣いていて、私はご飯食べながら抱っこ、旦那はギターに夢中とか。ギターし出したらとまらないんです。
でもそれで旦那に息子の世話してよ!って言ってもイヤイヤするだけで、そんなの息子が可哀想だからわたしが基本世話しています☺️
最近はオムツも率先して交換しなくなりました。
まあ少ししてくれたり寝かしつけ変わってくれたり、息子を可愛がってくれから許しています。
というより息子が可愛くて仕方ないからわたしが全部したいです。笑
「ココロ・悩み」に関する質問
お盆休みで久しぶりに旦那と長く一緒に過ごせるので、少しでも夫婦のスキンシップを取り戻したくて、軽くくっついたり腕に抱きついたりしました。 そしたら「やだー!」と笑いながらですが拒否されました。 旦那は普段か…
3歳7ヶ月の娘について 何かしらの発達障害はあるんじゃないかなとおもっています。強いて言うならADHDです。 赤ちゃんの頃から発語が少なく真似することもほぼ無かったです。 2歳すぎても発語がなく喃語のみで療育に通…
ママ友にモヤモヤ… 息子の幼稚園の時の仲良しのお友達と遊ぶ約束をしていて、外の遊び場に行く予定でいました。 お互い予定の合う日が少なく、唯一合った日は時間が微妙に合わずでした。 我が家は娘の習い事があり、12:…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント