コメント
しの
私はイソジンをつけてました(∩ˊᵕˋ∩)・*
アルコールでも大丈夫だと思います♡◡̈⃝⋆*
綿棒で軽くチョンチョンする感じで大丈夫ですよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
しの
私はイソジンをつけてました(∩ˊᵕˋ∩)・*
アルコールでも大丈夫だと思います♡◡̈⃝⋆*
綿棒で軽くチョンチョンする感じで大丈夫ですよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
「生後6日」に関する質問
生後6日目の息子を育てています。 パンパースの新生児用のおむつを使っていますが ほぼ毎回漏れます。体重は生まれた時3890gでした。 同じ様な方おられますか?また対策はどのようにしましたか??
生後6日の娘のことなんですが、 母乳を左右5分ずつしたあとに泣くので ミルクを60ml作ってあげています! 残すこともありましたが、昨日今日は 60ml全部飲むことが多いです💦 飲ませ過ぎでしょうか?? 家にスケールもな…
生後6日目です👶🏻 短肌着➕ロンパースで過ごしてます。 暖房がついており寝る時はそばに居て足元に毛布をかけてあげています。 足が出ている事を家族から言われます😮💨 あまりよくないですかね?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっきーママ
回答ありがとうございます(^ ^)
チョンチョンでいいんですね(^ ^)
ちなみにしのさんの子もデベソだったんですか?
しの
最初はみんなデベソですよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
3ヶ月くらいだったかな?
あまり覚えてませんが、凹んでいきましたよ♡◡̈⃝⋆*
あっきーママ
そうなんですねΣ(゚д゚lll)
出血の部分も綺麗に塞がりましたか??
しの
塞がりましたよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
心配しなくても大丈夫ですよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
あっきーママ
安心しました(^_^)
もう不安なことだらけで、、、
ありがとうございます(^_^)
しの
最初はみんな不安なので大丈夫ですよ♡◡̈⃝⋆*
グッドアンサーありがとうございます♡◡̈⃝⋆*