コメント
はちママ
こどもちゃれんじ、2年前に同じくクリスマス号から始めましたが☺️
有料オプションはつけてないです。
やりたい人はやればいいとは思いますが、まずは普通分で受講して様子見がいいかと。
ハマらない子もいますし。その分お金無駄になるし、追加はいつでもできるので🥺
はちママ
こどもちゃれんじ、2年前に同じくクリスマス号から始めましたが☺️
有料オプションはつけてないです。
やりたい人はやればいいとは思いますが、まずは普通分で受講して様子見がいいかと。
ハマらない子もいますし。その分お金無駄になるし、追加はいつでもできるので🥺
「ベビー」に関する質問
皆さんでしたら買いますか?? 家の近くにアウトレットがあります 子どもは3歳と10ヶ月の子がいます ニューバランスやadidasが今ブラックフライデーで 全品30パーセント引きで ベビー、キッズスニーカーがニューバラン…
レゴランド(名古屋)かおやつタウン(三重)だと、3歳と小学生が楽しめるのはどちらでしょうか? 行くなら日帰りです。旦那と私も行くので、二手に分かれる…ってのは可能ですが、4人で一緒に楽しめるなら尚いいです☺️ レゴラ…
反射激しめ、寝相悪い子供がいらっしゃる方教えてください🥺 生後1ヶ月、元々足の力が強い男の子ベビーを育ててます。 スワドルを着させてもモゾモゾ動く力が強いので 反射や、モゾモゾで起きてしまいます💦 おくるみもお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マニロ
そうなんですね!ちなみに最初の受講の時にしまじろうもらえる感じですか?
あとで追加できるならまだいいですね!!ありがとうございます!
はちママ
最初の分にしまじろうついてきますよ☺️
しまじろう貰ってやめる人も多いって聞きます😂笑