※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

レゴランド(名古屋)かおやつタウン(三重)だと、3歳と小学生が楽しめるの…

レゴランド(名古屋)かおやつタウン(三重)だと、3歳と小学生が楽しめるのはどちらでしょうか?
行くなら日帰りです。旦那と私も行くので、二手に分かれる…ってのは可能ですが、4人で一緒に楽しめるなら尚いいです☺️
レゴランドは保育園などで遊ぶ程度、ベビースターラーメンは食べるの大好きって感じです🙆‍♀️

コメント

みー

3歳はおやつタウンあんまり楽しめないかもです💦3歳なる前に行きましたが、ほぼ遊べず…
外の滑り台とかは遊べますが天候に左右されます。私が行った時は真夏だったので外で遊びたがる子をいかに中に誘導するかが大変でした…
小学生は楽しいと思います!

レゴランドは私は行ったことないですが、子どもの友達(3歳)はよく行くみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    3歳だと遊べる対象の遊具?みたいなのが少ない感じでしょうか?🥺
    小学生が楽しいのは良いですね!

    レゴランドは3歳のほうが楽しめるかな?
    見るのも楽しいみたいですね🥰
    どっちも良さげで迷います😂

    • 45分前
  • みー

    みー

    遊具が大きくて複雑、かつ大きめの小学生もたくさんいて親も子も怖くて遊べませんでした💦
    小さい子向けの網の上を歩くコーナーはありましたが、うちの子は苦手だったようで…
    結局遊園地にあるような、200円払って動く車みたいなのに乗りました😂

    • 25分前
よこ

おやつタウンは1日居れないのでレゴランドですかね★
小学生低学年くらいはハマる子はハマるかなと🤔
二手に分かれても一緒でもアトラクションの身長制限にもよると思いますが楽しめると思います♪

はじめてのママリ🔰

息子が3歳の時に朝から最後までずっと楽しそうに遊んでました笑