※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
その他の疑問

コロナの影響で友達との食事を断りたいが、誘った立場なので悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。断るタイミングについても教えてください。

コロナの第3波が流行り始めた頃自分の住んでる地域はコロナが出ていなかったので年末頃に友達3人(子どももいます)をご飯食べに誘いました。
しかし県内でもここ最近何人かまた出始めています。
なので会うのを断りたいなと思ってるのですが、前は誘われて同じようにコロナが出始めたので断って結局中止になりました。
しかし今回は私から誘ってるので断りづらいのと、1人以外の友達は日曜日休みなので日曜日に誘いましたが、1人だけ日曜も仕事で午前中だけ仕事して午後から合流すると休みを合わせてくれたのもあって今回も辞めようとちょっと言いづらいです。
仕事が元々休みだったらすぐ辞めようと言ってるのですが…

みなさんだったらどうしますか??
また断りを入れるとしたらいつ頃がいいと思いますか?
ちなみにお店はまだ決めてません。

コメント

せな

軽い感じで聞いてみるのはどうですか??

最近またコロナの感染者増えてきたね〜😭年末どうするよ??

もしかしたら他の方も、キャンセルしたいけど‥ってなってるかもですし、一度伺ってみるのはどうですか?😊

セブン

これだけコロナが流行ってきてるので誘った手前ではあるけど中止の提案してもいいと思います💦

お子さんもいることやmさんは妊娠中ですし万が一感染したら大変ですし😣
不安がある中で行っても100%楽しめないし私なら申し訳ないけどってお断りさせてもらうかなぁと。

あれでしたらオンラインでとか提案してみるのはいかがでしょうか☺️
もしくは旦那さんからNG出ちゃってとかいうのも手だと思います!

時期としては皆さんほかの予定も入れるかもなので早めのほうがいいんじゃないですかね?