
コメント

みー
私も妊娠中期の頃に1ヶ月で4kg増えて助産師さんに注意を受けました💦💦食事制限というほどではありませんが…21時以降に食べるのはやめて食べる時はしっかり噛むようにしました!運動というのも特にしてませんでしたが、仕事でよく動いていました💡

ユラ
1日、1500kcalまでに抑えるように指導されました‼️😭
毎日10キロほどウォーキングしてました!!
-
mw
10キロ😳😳素晴らしすぎます!!
1500kcalに抑えるには食事内容どうしましたか?炭水化物減らしたりしましたか??- 12月1日
-
ユラ
お米は一食で150g、
お好み焼き、パスタ、焼きそば、ラーメン、カレーなどの単体は食べませんでした!
果物も控えてました!
揚げ物も、、
タンパク質の量も気をつけてました!!(豆腐も食べ過ぎはダメ)
病院で栄養指導とかやってもらえないですか?わたしは、増えすぎて強制的に栄養指導受けさせられましたが、とってもありがたかったです!!
あとは、栄養士さんから鍋を勧められました!水炊きで、ポン酢で食べるのが良いらしいです!!
あとは、お米をお粥にすると、量は同じでも満腹感がありました!!
タフな妊婦だったので、10キロ歩けましたが、自分の体と相談しつつって感じだと思います!!- 12月1日
-
mw
食事について助産師さんからパンフレットを貰っただけで特に説明などはなかったです😓
鍋!寒くなってきたのでいいですね!野菜たくさん食べられるし!!- 12月1日

HIKARI☆
私は夜だけご飯少なめにしたり、体重が増えすぎた時は全体的に食事量を減らしてます😊
出来るだけ間食はせず、飲み物も麦茶やルイボスティーのみにしてます!
後は息子のご飯の時間に合わせて夜は18:00前後に食べてそれから何も食べません😁
-
mw
やっぱり夕飯の時間って大切ですね!!
間食は確かに無くさないと!息子のご飯の時間に合わせるのいい考えです!参考にします!- 12月1日

みみかりつきママ
野菜多め🥦にして夜は炭水化物をほぼ抜いてました
その分朝にお米食べたりしてました
散歩もしてましたが食事もそこそこ気を使ってました💦
とても体重制限が厳しい産院だったので
-
mw
厳しい産院だと体重管理でストレス溜まっちゃいそうです😓
お米、強敵です。私も朝に食べるように変えようと思います!- 12月1日
mw
久しぶりに体重計乗ったらぶっ壊れてんじゃないかってびっくりしました。食べる時間大切ですね!仕事復帰しないまま産休に入る予定なのでどうしようか悩み中です😓
みー
分かります、分かります!何かの間違いだって思っちゃいますよね😂何回も体重計乗り直したり…笑