
風邪で病院へ行き薬をもらい、熱はないが咳が続く。保育園と仕事を休み、自宅で安静に過ごすが、元気で時間が余る。
今日はいい天気で気温も比較的温かいですが、風邪をひいていたら(熱なし、鼻水鼻詰まりと咳)、お散歩行かない方がいいですよね🤢❔
風邪をひいてかれこれ二週間です。処方薬がきれたので、今日は保育園と仕事を休んで病院へ薬を貰いに行ってきました‼️
保育園と仕事を休んでいる手前、自宅で安静にしているべきなんですが、熱はないので本人は凄く元気で(薬を貰いに病院に行く日以外は元気に登園してます)、家だけだと時間を持て余してしまいます😅💦
※保育園と仕事を終日休むのは、病院の診察時間と職場までの通勤時間の関係で、半休だと間に合わないからです
※熱はないですが、夜中に咳き込んで起きてしまうので薬をもらってます
- さんてら(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

食パン🍞
風邪ひいてる時は公園とかは行かずに安静にしてた方がいいかと思います…
しかもコロナじゃないにせよ、公園で遊んでて鼻水出てたり咳していたら今のご時世いいように思われないと思うので…( ; _ ; )

退会ユーザー
うちも咳鼻水で今日お休みしましたが、今のところ家の中にいます!でももう少ししたらお散歩くらいは行こうかなって思ってます😂
-
さんてら
お休みされたんですね😢‼️
うちはピークは越したのであと一息だと思うんですが、そこからなかなか完治しません😂
体力有り余って逆にグズグズしちゃってるので、温かくして気分転換に少しだけ家の周り散歩したいと思います💡
回答ありがとうございます✨- 12月1日

ママリ
お散歩くらいは行っちゃいますね😅
公園は遊具触ったりとかあるので辞めますが、日の光に当てた方がなんとなく体調も良くなる気がする…?(笑)ので暖かい時間に散歩くらいは全然します👌
-
さんてら
お散歩、行かれてるんですね🥺✨
家の周りで人との接触が無いように散歩するので、少しなら良いですよね😂
体力有り余って、さっきからグズグズしてるので…😅
気分転換に少しだけ行ってきます‼️
回答ありがとうございます✨- 12月1日

ままり
お散歩しますよ!
どうせ家にいても安静にしてくれないので😅
まだ走り回る年でもないので、てくてく歩く・抱っことかなら全然ありだと思います😣
ママもお子様も家にこもりっきりでストレス感じるよりは‼️
暖かい日は気持ちがいいですもんね~😊
-
さんてら
そうなんですよね、寝なさいって言っても分かる歳じゃないし、風邪ひいてても本人が元気だと、結局家の中で動き回っちゃいますよね😂
家の中でご機嫌斜めの負のループに入りそうなので、ベビーカーで温かくして短時間行ってみます‼️
回答ありがとうございます🥰- 12月1日

🐻❄️
うちの子も同じで鼻水ダラダラです😅
うちは薬も飲んでるんですが、一週間以上鼻水だけ治らず、、ご飯もよく食べるし元気いっぱいなので、家の前で遊ばせる(歩かせる)とかベビーカー乗せて少しお散歩は行ってます!最初の3日間くらいは家の中に居たんですが、本人がストレス溜まってなのか夜泣きするようになって😓暖かい時間に短時間ならいいと思います🥺❣️
-
さんてら
回答ありがとうございます‼️
結局ベビーカーで防寒対策してお散歩行ってきました😀✨
家の中でグズグズしていたのが嘘のように、あっという間にすやすや寝てしまいました…😂
子供も家の中だけだとストレスたまりますよね😓そしてそれに対応する親もストレス溜まって負のループに…😭
私も子供も短時間ですが気分転換になったし、行ってよかったです🥰
ありがとうございます✨- 12月1日

なと
保育園にはまだ入ってないのですが、うちもかれこれ2週間くらい鼻水が出てます💦
昨日も耳鼻科で薬もらってきました!もう3回目?
今日は鼻水も昨日よりマシな感じなんで近くの公園へ行ってきました!30分くらい!
うちはすごーーーく田舎なんで小さな近所の公園なんですけど、誰も来てなかったです😂
帰りに公園の駐車場で、遊びに来たっぽい子がいましたけど、その子も鼻水垂らしてました😂
今の季節、なかなかスッキリ風邪治らないですよね😭😭
そして今も家の周りで30分ほど散歩?しました😊
-
さんてら
うちと同じですー‼️
うちも二週間経過で三回目の病院でした😓
病院でも長引いてますねー、ってことで、行くたびに薬の種類が増えてます😂
ほんとにこの時期、終わりは来るのだろうか、って感じですよね😭💦
うちも先程、少し散歩に行ってきました‼️
案の定、歩く人とは誰ともすれ違わなかったです🤣笑
公園も誰もいなかったんですね‼️
田舎あるあるですね😂
お陰様で家の中でグズグズしていたのが嘘のようにすやすやお昼寝してます😍
お互い早く治りますようにー😭✨
回答ありがとうございます😀💕- 12月1日

かずずん
散歩行きますね〜。
陽を浴びた方が早く良くなるなって思います。
いつもある程度元気になったら、そうしてます。
寝室加湿してますか?夜湿度が低いと子供は咳が出やすいですよ。
-
さんてら
散歩行かれるんですね‼️
うちもピークは過ぎて元気なので、鼻水と咳は完全に収まってないけど、そんな時皆さんどうなんだろう🤔?と思いまして😅
家の中でグズグズしてるより、少し外出て気分転換した方が、病は気からじゃないですけど、いい場合もありますよね🥺✨
夜、加湿器はつけてるんですけど、加湿したりないのかな…😥
暖房はエアコンなんですけど、娘が寒くないか心配する旦那がずっと付けっぱなしにするんです…🤢
エアコン付けっぱなしだと加湿が足りない可能性も大きいですよね…😨‼️
湿度計置いてみて、加湿具合確認してみます😭
回答ありがとうございます🥺✨- 12月1日
-
かずずん
エアコンは不要ですね。逆に体に良くないというか…
子供は今はまだスリーパーと毛布ぐらいで十分です。
エアコンは真冬でも寝る前ぐらいです。- 12月1日
さんてら
公園とかでもなく、本当にただの道?を歩くだけでもやめたほうがいいでしょうか😅?
田舎なのでそもそも車移動しないと近くに公園もなくて😂
まだ歩けないので、ベビーカーで人通りのない家の前の道をぐるっと歩くだけなんですが…🤔💦
食パン🍞
うちの場合は、風邪ひいてる時は必要最低限のスーパーまでの道往復とかにしています!風邪を早く治してもらいたいので…
そうだったんですね( ; _ ; )
人通りのない家の周りをぐるっと程度なら全然いいと思います☺️
お互い気分転換になりますし、少しの外出は大事ですよね!
さんてら
そうですよね‼️
早く治してもらいたいし、万が一他の方にうつしたら大変なので、買い物も旦那にお願いして娘は保育園以外は家に引きこもりだったんですが、ネタ切れしてきてしまいました😢
確かに散歩っていったら公園かと思いますよね😂
近くに公園がないので散歩=公園なのを失念してました🤣
家の周りは民家か田畑で、田舎の車社会なので歩いている人は居ません😂
娘の気分転換に、短時間だけ家の周りを歩こうと思います‼️
回答ありがとうございます🥺✨