
コメント

ぴーまん
我が家は歳は1歳10ヶ月差
学年は2歳差になります!!

はじめてのママリ🔰
まだ産まれていませんが今月出産予定なので1歳4ヶ月差での年子になります☺️
周りの反応は様々でした。おめでとうや早い方がいい!と言ってくれる方もいますが職場ではまた?みたいな反応もあり💦
でも自分の身体や旦那さんと決めたことですし授かれた喜びの方が大きいので何言われてもなんとも思いません😂
周りは私自身20代ですが年子もかなりいますよ〜!
-
くるみん
今月ー!それはママさん応援しております📣
そうですよね、メンタルが弱いのがなんともダメなママなのですよ…- 12月1日

なーがーさーわー。
来年1歳5ヶ月差で出産します☺️
1人目2人目は1歳差
3人目4人目は1歳1ヶ月差
5人目6人目は1歳5ヶ月差
になります😊
-
くるみん
6人目!!なーがーさーわーさん頑張ってますね😭
兄弟たくさんでうらやましい…
皆さんがニコニコ幸せでありますように!- 12月1日

グミーズ
うちは3歳差ですが、私の職場にも同じような不安を持っている人いました。
小さい子と妊娠と仕事よく両立して本当頑張っているな、と思うくらいです。
おめでとうとは言うし、出来るフォローはもちろんするけど、辛い時は自分から言ってね〜と言う感じでした。
正直、みんな自分の事でいっぱいなので悪口言ったり、いけずするほど暇じゃないので。
-
グミーズ
ちなみにその職場の人、1歳差です。短い期間でも育休明けから産休入りまで本当よく頑張って下さって、感謝しかないです。
- 12月1日
-
くるみん
なんと…!素敵な職場😭私は、もともとメンタルダウンしてしまって妊娠と被ってお休みした職場なので色々と胃が痛くなってしまいまして…。
産休と育休しっかりもらうために退職はしませんでしたが🤣- 12月1日

4人年子mämä💛🧸
上2人が10ヶ月差で
3人目は2番目の子と丸1年差の予定です🌷🐝
-
くるみん
現在お腹の中で成長中なのですね🥺
こんな情勢でもありますし、無事に出産できるように祈っております!- 12月1日

🎈
上の子が10ヶ月の時に妊娠発覚、
結局切迫からの早産だったので
1歳4ヶ月差になりましたー!
周りには早くない?って言われまくったけど学年的には2学年差だし、
上の子の時1年半授かれなかったので
我が家は大喜びでした😆😆
実際産まれてからは上の子(👧🏻)が
沢山お世話してくれるしイヤイヤ期にも突入前だったのでそんなに大変じゃなかったです!
-
くるみん
それはママさんおつかれさまでした!
早くない?は言われまくったんですね🤣
優しい子に育ちますね😭- 12月1日

はじめてのママリ🔰
うちは1歳10ヶ月差の学年は1つです😊

退会ユーザー
上の子と1歳4ヶ月差で年子です!
悪阻の時とかは大変でしたが
歳が近い分一緒に遊べるし案外年子周りにも多いですよ!
くるみん
コメントありがとうございます!
うちと、同じことくらいの差になる感じかと思います💪
性別は2人とも一緒でしたか?
ぴーまん
そうなんですね☺️
我が家は2人とも男の子でとても賑やかです♪
また、自分も1人目からあまり期間あいてないのでなかなか手慣れたかんじでお世話できます!笑