
保活について、1歳の娘を育てており、保育園入所を検討中。入所難しい園で1月に入所可能だが、4月入所を希望し、悩んでいます。他の園を検討中。共感やアドバイスを求めています。
保活についてです
気分を害された方は申し訳ありません。
現在1歳の娘を育てており
令和3年4月入所予定です。
育休をいただいており
娘が1歳になる
令和2年6月入所、
1歳半になる
令和2年12月入所は保育園には入れず
保留通知書を貰い育休を延長させて頂いております。
私が住んでいる地域はかなり保育園の
激戦区で途中入所はほとんどできません。
毎月その翌月の入所可能状況がhpに記載されますが
毎回✖️(入所不可)になっており
少しホッとしていました🙇♀️(4月入所希望なので)
そこで1月入所可能状況が先程出たのですが
複数名受け入れ可能となっておりました。
保活を一生懸命されている方からしたら
腹立たしいかと思いますが
なるべく長く娘といたい事と、
会社側からも4月復帰で大丈夫と言われている事があり
1月入所(途中入所)はしたくありません😓
そこで、入所が難しいとなっている園に
希望を変えようかと思っています。。。
本当に入りたい園は4月入所で応募済で
応募人数的に入れそうとお聞きしています。
同じ思いをされた方、
共感された方など
何かお言葉をいただけたら嬉しいです😭
我儘なのは分かっています
厳しいコメントはお控えいただきたいです🙇♀️
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

おさき
可能なら良いかなと思います。会社もOKしてるとのことですし。
1月入所のところの希望取り下げれば、他の入りたい人も入れますし。
個人的には、同じ立場だったら同じようにするかもです。寒いしインフルとか心配ですし😅
人生一度きり、納得のいく方にしたら良いかと思いますよ。

k
ご希望の園が1月空き有り、とHPにでたってことですかね??
4月希望なら、『うちは4月入園で良いです』って市役所から連絡きたとしても話をすればでいいんじゃないでしょうか?
激戦区なら、入りたいヒトは沢山居るので、その方たちにお譲りするでよろしいかと…!
-
ママリ
とても返信が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
貴重なご意見ありがとうございました😊- 2月11日

あいす🍦
うちも6月生まれの下の子は延長していて来年4月から預ける予定です😊おんなじですね✨
私の地域は6月時点で空きありましたが落としてもらいました😅
-
ママリ
とても返信が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
貴重なご意見ありがとうございました😊- 2月11日

も
同じような状況です!
私も可能の限り預けず一緒に居たいので...今年はコロナもありますしね💧
今延長中で、次の延長が2月なので、2月入所分は激戦園1個だけ書きました。落ちると見込んで。
4月入園は入れそうな園をいっぱい書きました☺
各家庭事情はそれぞれですし、自分の中では納得してます☺
制度としてそうなっているんだから、自分や家族が良いように活用すべきかなと思います👍
それにどっちにしろ激戦区ですしね😣
-
ママリ
とても返信が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
貴重なご意見ありがとうございました😊- 2月11日

退会ユーザー
役所にお話すれば大丈夫ですよ(^^)
4月に入れたいのでと今回は選考から外してくださいと。

退会ユーザー
わたしも同じ状況です!
4月入所が応募済みで入れそうならば、1月途中入所は辞退して、他の待機の方に譲るで良いと思います😌
わたしも散々悩みましたが、家族で納得した上で延長することに決めました!
-
ママリ
とても返信が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
貴重なご意見ありがとうございました😊- 2月11日
ママリ
とても返信が遅くなり申し訳ありませんm(__)m
貴重なご意見ありがとうございました😊