
睡眠トラブルで辛いです。赤ちゃんが夜泣きで寝なくなり、昼間も寝ない。疲れてしまい、1人で休みたい気持ち。他の人はどうやって我慢しているのか不思議で、いつまで続くのか心配です。
睡眠退行、辛いです😢
生後2ヶ月になる前から19時から7時まで寝てくれる子だったので(起きても1回)、ギャップで更にキツイです😰
体力もついてきたのか、日中2時間以上起きて30分しか寝ません。。抱っこでしか寝なくコアラ抱っこは×なので、一緒にお昼寝もできず。。抱っこ紐は寝てくれはするけど、座ったりするだけで起きてしまいます😥
頭がポケーっとしてきて、全てほっぽりだして1人で何処かに行きたいなと考えるようになってしまっています。。
なんでみんな耐えれてるんやろう。。
いつまで続くんだろう。。
ゆっくり寝たいです😢
- ちぃ(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ネントレしてみてはどうでしょう🤔

退会ユーザー
辛いですよね、寝たいし、ぼーっとする時間が欲しいんですよね(´;ω;`)
いつかはっておもうけど、分からないしいま寝たいですよね(°ʜ°)
わたしはAmazonプライム登録して、眠れない夜はずっと携帯でワイヤレスイヤホンして抱っこしながらみてました!
-
ちぃ
ありがとうございます!
そうなんです😭いつかは寝てくれるようになるはずだけど、今寝る時間がほしくて😢
寝室は真っ暗にしてるのでケータイの明かりはどうなのかなと思ってました💦
そういう息抜きも必要ですよね😣- 12月1日

m_a_m_a
今まさに睡眠退行中で夜は2時間置きで超寝不足、横でグースカ寝てる旦那を見てイラッ…😡ときます😤
辛いですよね😭
洗濯だけして掃除はしてません笑
料理もテキトーです🤣
手を抜けるところで抜いて休みましょう🥺
ちなみに寒くなってきてから特に寝なくなったので、室温を見直したら昨日は久々に4時過ぎから間寝てくれました🥺
-
m_a_m_a
4時過ぎではなく4時間の打ち間違いです😂
- 12月1日
-
ちぃ
ありがとうございます!
そうなんです、、旦那は心配はしてくれるもののしっかり寝てて😔確かに旦那に寝かしつけは難しいかもやけど💦
育児以外はもうだいぶ手抜きしてます😅死にはしない程度に!笑
室温・湿度・暗さ・ホワイトノイズで適度に雑音、などしてるんですけど効果あるのかどうか😭- 12月1日

mika
長女の時はお休みの日授乳だけして全部旦那さんに任せる日を作ってもらいました(●´ω`●)
自分でクッション付けて座る。
とそこへ旦那さんが赤ちゃんをクッションまで乗せに来てくれて、授乳が終わったらその後のゲップもオムツも全部任せて(∩´∀`∩)
私は寝る( ˙ᵕ˙ )
結局気になって思うほど眠れなかったんですけどその1日があることないのでは全然違いました。
夕方はゆーっくりお風呂に入って(●´ω`●)
次の日からまた頑張れました(◍´꒳`)b
-
ちぃ
ありがとうございます!
旦那さん素敵です✨
うちの旦那は協力はしてくれますが、そんな長時間は難しそうです😢
仕事も頑張ってくれてるのであまり要求しすぎるのもな…と😔💦- 12月1日
-
mika
ママも育児と家事のお仕事してるのでパパが協力するのは当たり前ですよ(●´ω`●)
1度話して頼ってみてもいいと思います٩(ˊᗜˋ*)و
ママもお休みしてもいいんですよ(◍´꒳`)b- 12月1日
-
ちぃ
1日はさすがに難しいと思うので、半日だけでも相談してみようかなと思います!
ありがとうございます✨- 12月1日

レレオ
余裕がある時は、抱っこして泣き止んだら降ろす→また泣いたらトントンしたり声掛けしてみる(すぐに抱っこしない)→それでも泣くなら抱っこ、みたいなのを繰り返して自分の力で寝る練習をさせています😂
ずっと抱っこであやす場合は、YouTubeや動画を見ていると案外気が紛れます笑
リズムが整うまでは大変ですよね😭
お互い頑張りましょう✨✨
-
ちぃ
ありがとうございます!
抱っこして泣き止んだらすぐ下ろしますか?少し眠さくるまでユラユラも無しですか?
何回かに1回、夜目が覚めても自力で寝れる時があります!(ベビーモニターで見てます★)
動画を見る習慣がないので何を見るか迷います(笑)
なんとか頑張ります!ありがとうございます✨- 12月1日
ちぃ
ありがとうございます!
試したんですが、ただでさえ睡眠退行で寝付きが悪いので難しいみたいで😥
連日1時間以上泣いて寝ないので断念しました。。