![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママリで「○○市(住んでいる市)は数年振りに待機児童が出たらしい」と教えて貰ったので「求職中で申請した私は絶対無理だ。預け先や仕事先を考えないと…」と思い「噂で定員オーバーしていると聞きましたが…」と言って市役所に確認しました!
生活がカツカツだったので預けられないと困るという事を熱弁したら「まだ詳しくは教えられないのですが…○○さんのお子さんは待機に入っています」と教えてもらいました。
あきさんの住んでいるところでは期限が11月まで…との事ですが11月末まで…であれば、まだ日が経っていないので確認も出来ていないかもしれませんが、11月1日まで…であれば1ヶ月経っているので詳細は分かっているかもしれませんね。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
自治体によるかもしれませんが、
去年11月半ば締め切りで、12月あたまに面接がありましたが、面接の時に定員割れ何人か聞いたら教えてくれました。今の時点で8人落ちる、と。
面接の時でもいいのかなと思いますが今すぐ知りたいなら、ダメ元でも一度聞いてみてもいいかと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
あき
そうなんですね!
田舎だからか、上の子の時、面接ってものがありませんでした…😳💦
聞いてみようかと思います!ありがとうございます😊- 12月1日
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
うちの地域は分からないと言われます💦
第一希望のみの集計ならみたいな感じだったように思います😅
実際には第2希望以下に書いてる人もたくさんいるので集計できない感じです😭
-
あき
そうなんですねー💦
なるほどです🤔確かに第2希望とかあると集計大変ですよね💦
ありがとうございます😊- 12月1日
あき
そうなんですね!
期限は11月末までです!
もう少し経ってからなら教えてもらえるかもしれないですね😊
ありがとうございます✨