※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらっくま
産婦人科・小児科

7ヶ月の娘が1ヶ月以上咳をしています。毎週病院に行っていますが、熱はなくRSでもない。元気はあるがミルクを飲むと咳が出やすい。鼻水が増え、長女の風邪をもらった可能性あります。

7ヶ月の娘が1ヶ月以上咳をしています。
治りにくいのはよくあることでしょうか??

1週間ずつ処方されるので毎週病院にいっています。
熱はありません。
RSではないと検査してもらいました。
ずっと咳をするのではなく元気はありますが、ミルクを飲むと咳が出やすいです。
鼻水は一度落ち着いてここ1週間で鼻水が増えました。
長女も風邪がすっきりしないので、長女の風邪をもらって長引いてるかと思いますが、
長女は小さい時あまり風邪をひかなかったのでどうなのかなぁと思っています。

コメント

しろ

同じく6ヶ月の娘が1ヶ月ほど咳だけ治らず毎週病院に行っています。

まだ小さいから判断が難しいと最初は風邪薬、そのあと抗生物質、それでも治らず今日新たにマイコプラズマや百日咳に効く?薬にしてもらいました。

うちは日中は咳が出ず、夜になると酷くなり寝てる間も咳をして起きたり…💦赤ちゃんだから心配ですよね😢

  • りらっくま

    りらっくま

    返信遅くなりすみません。
    回答ありがとうございました😊そしてお子さんの月齢が近すぎてとても嬉しくなりました!
    うちは熱は出ず元気にしてるのですが、心配ですよね。

    • 12月3日