
コメント

退会ユーザー
1ヶ月検診で体重の増加が問題なければ泣いた時で大丈夫と言われました☺️
うちの子はあまり泣かないので、
日中は4~5時間 夜~朝は8時間
であげるようにしてます!

ちびすけ
うちは1ヶ月にならない内から起きるまであげてません💦おしっこがしっかり出ていて、大きくなっていたらそんな気にしなくて良いと思いますよ。
退会ユーザー
1ヶ月検診で体重の増加が問題なければ泣いた時で大丈夫と言われました☺️
うちの子はあまり泣かないので、
日中は4~5時間 夜~朝は8時間
であげるようにしてます!
ちびすけ
うちは1ヶ月にならない内から起きるまであげてません💦おしっこがしっかり出ていて、大きくなっていたらそんな気にしなくて良いと思いますよ。
「授乳」に関する質問
沐浴後泣き続けることについて 生後1ヶ月の赤ちゃんが最近、お風呂の後4時間くらい泣きます。 お風呂は夕方16時から18時の間に入れているのですが お風呂の後から寝付くまでずっと泣いています。 入浴中も着替えの時も機…
混合からいずれ完母になれるでしょうか? 生後19日、二週間健診で日増し45g体重が増えてました。 母乳のあと毎回ミルク60足しています。 足しミルク60でこれだけ増えているなら母乳も飲めていると思うよ!と助産師さんに…
158㌢65㌔、人生最高記録の体重です。 (妊娠中除く) 産後を言い訳に甘えていましたが もう8ヶ月になりました💦 流石にまずいですよね。 仕事復帰までに痩せたいです😭 3人育児、週5ワンオペの私にでもできる 簡単なダイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひいろ
明日1ヶ月検診なので聞いてみます!
2、3回寝過ごしてしまい5時間くらい寝てたり、起こすまで寝ていたりするので😂