1歳8ヶ月の双子の男の子が公立保育所に通っています。兄弟喧嘩がひどく、兄は落ち着きがなく食事も集中できない様子。連絡帳にはマイナスなことばかり書かれ、保護者として不安を感じています。公立の保育士の対応に疑問を持っています。
1歳8ヶ月の双子の男の子を公立保育所に預けています
お世辞にも落ち着いた良い子とは言えません💦
叩くわ噛み付くわで、最近は特に兄弟喧嘩がひどくなってきました😑
連絡帳は週に2日だけ様子を書いてくれます。
弟の方は遊びに集中できるタイプなので遊びの様子を書いてくれます。
兄の方が最近落ち着きがなく、遊びもあまり集中できません。食事も好き嫌いが出てきました。でも家ではとっても可愛く踊ったり歌ったりして見せてくれます☺️
ですが、連絡帳には
落ち着いて食事ができなかった、眠くて食べなかった、魚がうまく飲み込めなかった、など、ほぼ給食のときに大変でしたみたいな内容ばかりです。
家でも手がかかることがあります、すみません、と返事を書いて持っていくと、更に嫌味のように
友達にぶつかって行ったり、ドアにぶつかったり落ち着かないなど、マイナスなことばかりが書いてあり、兄の方は先生に嫌われているのかなと思いました😩
わたしは私立の保育士ですが、そんなことをわざわざ書きません。ましてや公立の保育士さんなのに、、
と思っています。わたしの受け取り方が悪いのでしょうか???ちなみに迎えに行っても1日の様子は噛み付いたこと、怪我したこと以外は何も教えてもらえません
1クラス11名しかいないのに噛みつきは止められない、様子も伝えられないってどうなんでしょうか、、、
まだまだお世話にならないといけないので何も言えないのが辛いです😭😭😭
長々とすみません。コメントいただけると嬉しいです!
- ちゃんちゃんみん
コメント
みさ
うちの園は毎日連絡ノート書いてくれますがマイナスなことは書かれませんね🤔
今日の様子とどんな遊びしたか書かれてます!
迎えに行ったらあまり何も話してくれませんよ😅
小規模からの転園したのですが小規模の時は事細かく話してくれたのですが今の園はあまり何も話してくれません!
あーぱん
その保育士がみるときに悪いことしかしてないんですかね?💦
自分の子が毎度噛まれたりぶつかられたりされてたら嫌なので親が注意して行くしかないのかな?と思います、、
でも絶対いい子にしてることはあると思うので良いとこも書いてほしいですよね😵
落ち着きないことを相談したりはしてないんですか?
-
ちゃんちゃんみん
コメントありがとうございます!
正規の先生の数は少ないのでお迎えの時に会えないことがほとんどなのですが、それにしても11名を4.5人で見ているのになぜそんなに??という気持ちなのです💦
噛みつきや落ち着きのなさに関してはわたしも心配なので家でやった時は叱るようにしています💦
落ち着きがないのは親に似たので仕方ないと諦めつつ、他のことに興味が持てるようにと考えているつもりです💦
わたしも保育士なので自分の園の子と比べて落ち込むことはありますが、まだ1歳だから、と考え過ぎないようにはしてます💦- 12月1日
ひよこちゃん
1クラス9名の私立園に通ってます。
毎日連絡帳書いてくれますが、マイナスなことはほとんど書かれないです。
基本的にはこういう遊びをしてその中でこんなことを話してくれた、こんなことに熱中してたなどが多いです。
泣いたり機嫌が悪いとかがあってもその後こういう声かけをしたらちゃんと立ち直ってくれました、みたいな感じでフォローしてくれます。
兄弟喧嘩については、口頭でこういうことがありました、止められなくて申し訳ありませんでしたって感じで伝えられます。
うちの子達が通う保育園は、子供同士のトラブルはその場で保育士と子供達で解決するので、怪我をした時は親御さんにこちらの監督不行届で謝る必要があるのでご報告しますが、させてしまった場合は後で親御さんに責められたり、怪我させられた子に謝らせたりなどが起きないよう報告はしないようにしてます、と言われてます。
連絡帳は形に残るものだし、園での子供達の様子を知れる数少ない手段です。
そこから家庭での育児につながる会話やコミュニケーションを拾いたいと私個人なんかは思ってるので、マイナスなことばかり書いては欲しくないですね。
-
ちゃんちゃんみん
コメントありがとうございます!
きちんとあったことを伝えてもらえると嬉しいし安心しますよね!
トラブルの際の対応はどこもそんな感じだと思います💦
そんなことは週に1回もあれば良い方です😩
だいたい、今日は機嫌が悪くて〜、今日は眠かったみたいで〜(大変でした)みたいなことしか言われません😩もっと知りたいと思いますよね😑💦- 12月1日
はみぃ
お疲れ様です。特に双子は相方いるから調子に乗りやすいんだと思うんですよね。
公設民営に通っています。
うちもシルバー人材の先生に言わせると「すごいやんちゃ坊主たちでお母さんの体が心配だわ~」ということだそうですが(笑)、それでも担任の先生からは、悪いことは、書かれも言われもしないですね…よほど、お友達と喧嘩してちょっと怪我をしたとかでなければ。
悪いことしてないか聞いてもそのときは教えてくれないぐらいです。個人面談の時に改めて「うちの子たち、お友達を噛んだりしてませんか?」と聞いたら「うーん、最近しなくなりました」って言われて。噛んでたんかーい!ってなったぐらい😂
私なら学年主任の先生とか園長先生とかに、それとなく言っちゃうかも…😔「うちの子、園でずっとそんな感じみたいなんですが、家でどういう風に言い聞かせたら良いですかね?」などと、質問を装って🤭
-
ちゃんちゃんみん
コメントありがとうございます!
ほんとにそれです💦1分差で産まれてるのに弟のほうが要領いいです😑笑
それくらい言ってもらえると逆に良いんですけど、園で大変だったことばかりアピールされるのでなんとも😩他の友達がいると家よりは暴れず楽しんでいそうなのですが💦
個人懇談が6月だったのでまだ大人しかったのであまり相談できなかったのです😭
たまに話せそうなときに家でも話そうとするのですが、そんなことないですよ〜程度であしらわれてしまいます😑💦またチャレンジしてみます!- 12月1日
はじめてのママリ🔰
マイナスなことも事実だから書くのは大事かなとは思いますが、マイナス面ばっかり書いたり直接伝えたり…いったい何を見てんだ?って私なら思います。
というか、まだその年齢で落ち着いて食事できてる子のほうがすごい気がしますが…💦
スイミングのインストラクター少し前までやってて、その年齢の子とも関わる機会がありましたが、手がかかる子がいても、この年齢なら当たり前だよねって思っていました。
度が超えて手のかかる子もいれば、全く大人を困らせない子もいます。(後者は稀だと思いますが😅)
個性だから良いんじゃないかなって思います。
怪我をさせるほどのことをしてるなら、根気よく年齢に応じて叱ったりはしていました😅
-
ちゃんちゃんみん
コメントありがとうございます!
食事のことしかかかれなかったり、大変だったことばかり書かれているので、兄の方は保育園で何もせずただ不機嫌でいるだけなのか?ってなります😑💦
苛つかないように、まだ1年ちょっとしか生きてないし、、と思うようにしてるのですがわたしが甘いのでしょうか💦
悪いことをしたときは叱るようにしてますが気休め程度です💦- 12月1日
ちゃんちゃんみん
コメントありがとうございます!
あまりにもいけないことを繰り返したり、友達に怪我をさせすぎているときは伝えますが、給食の食べが悪いとかは書かなくても帰りに言ってくれればいいのに、と思います💦
小規模なのに教えてくれないのは嫌われてるのでしょうね、、、😩笑
ほんとにブラックボックスだし、子どもを人質にとはよく言ったものです😑💦