
コメント

ママリ
下の子3ヶ月なら、赤ちゃん返りかなーと思いました。😅

まーみー
自分でやりたい!って多いですよね😅
うちも手を出すとマジギレして号泣されます🙄
大抵そういう時は、ごめんね、自分で頑張りたかったんだね💦と言うと泣き止みます。ただ、スイッチは何かわかりません😂
イヤイヤ期は長い子は4歳くらいまで続くみたいなので、一概には言えませんが早く終わって欲しいですよね💦
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!泣き止むだけ羨ましいです😢うちはもう暴れまわってます(。-∀-)
- 12月1日

るる
まさにうちもそんな感じです、、
どこでスイッチが入るかほんとにわからないです😂😂2歳児でイヤイヤ私も終わると思っていました😂😂
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
今日もたくさんの地雷があり踏みまくってます(。-∀-)もういつ終わるのやらって感じです😢- 12月1日

退会ユーザー
うちの子も今そんな感じです😭
やりたい!やりたい!と毎日毎日叫ばれゲンナリです😓
できること増えて嬉しいですが、服は前後ろ逆で出かける、永遠に部屋のスイッチを押される、できないならできないでキレるなど癇癪がやばいです💦
保育園でも先生に迷惑かけてます😭
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!
部屋のスイッチ分かります😢
出来ないならできないでキレる、それで手伝ってもキレる。
もうどうしたらいいのってなりますよね。- 12月1日
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます。
赤ちゃん返りですかね😅妹にもわりと優しいところはあるんですが😢
ママリ
うちの上の子も弟には最初から優しかったですけど、それと親に対してや自分に対してはまた処理しきれない気持ちがあるように思います。
5歳半でもいつもなら言えばわかる所をグズグズ言ったりしてました😅
1番酷かったのは下が生まれて3週間〜半年くらいでした😫
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!経験ありなのですね。
とても参考になります。半年で逆によくなるようであれば希望が見えました!