※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

通勤中に隣の男性がマスクを外し、咳やくしゃみをしていた。数日後、喉の違和感や頭重感が出て不安になっている。

数日前の通勤時、2人掛け席で隣に座った男性が、
お茶を飲むのにマスクを取った瞬間、いかにも風邪ひいてるような大きな咳をしました。
え、ノーマスクで咳?!と思いながらも眠くてそのまま隣に座ってましたが、そのあともマスクしたままクシャミもしてました…。

3日経ち、なんか喉イガイガで頭が重い感じが、、
今さらめちゃ不安になってきました(;_;)

コメント

ままり

今敏感になりますよね、、、。

  • ままり

    ままり


    通勤電車は貴重な1人時間なのに、それすらゆっくりできないとかヤバイです😭

    • 11月30日
ままり

コロナなんてなかったら気にしないのに敏感になりますよね、、

私は胃腸炎から熱がおさまって
喉がイガイガして咳がたまにでますが
内科からもらったうがい液で夜寝る前に1回するだけで
前の日めちゃくちゃ痛かったのに
ひとつも痛く無くなってました!

  • ままり

    ままり


    育児しながらの胃腸炎大変でしたね🥺💦
    そんな神的なうがい薬、なんて名前ですか?!🙄

    私もとりあえず気持ちで負けないようにします👊

    • 11月30日
  • ままり

    ままり

    大変でした😱💧💧
    アズノールです!
    今日は咳をしすぎたせいか喉がまた痛めちゃってるので
    また朝起きて 治ってること願います(笑)

    ほんと病は気から!と言いますし
    お互い気持ちで負けないようにしましょ😊❤︎

    • 11月30日
  • ままり

    ままり


    アズノール聞いたことあります✋
    この季節、乾燥もあるのか喉痛めやすいですよね💦咳早く落ち着くといいですね!✨

    はい、お互い頑張りましょう👍😊

    • 12月1日
  • ままり

    ままり

    ほんと痛めやすいです💧
    咳はまだまだですがやはり喉の痛みアズノールのおかげで
    起きてひとつも痛くないです😂

    頑張りましょうね😊❤︎

    • 12月1日