
1歳過ぎから指しゃぶりをするようになった息子が甘えん坊になり、指しゃぶりは甘えや赤ちゃん返りの可能性があります。指しゃぶりを続けても大丈夫ですか?
1歳過ぎたあたりから、今まで寝るとき以外指しゃぶりをしていなかった息子が日中も指しゃぶりをよくするようになりました。
基本は活発に遊んでいますが、眠くなった時や、指吸いながら床でゴロゴロしたり(笑)、指吸いながら甘えてきます。
二人目を妊娠していてもう後期に入りますが、
1歳過ぎてから今まで以上に甘えん坊になった気がするんですが指しゃぶりも甘え?もしくは赤ちゃん返りか何かなのでしょうか?
このまま指しゃぶりさせていて大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

miiiik
うちも指しゃぶりしてます。
1歳半検診で気になって聞きましたが、3歳くらいになったら辞める子が大半ですと言われました!✨
あまり気にしないようにしてます💦
スイダコできてますが😂😂
はじめてのママリ🔰
本当ですか?😣
そしたらあまり気にしなくて大丈夫そうですね(^_^;)
スイダコ恐れてます😱笑